2009沖縄旅行記


<前の日>

今日は朝一便で西表島だー!と思って乗り場に行ったら「運休」ってナニー!?
予定がずれこむけど、じゃ、次の便!と思ってカウンターに聞いたら「多分大丈夫だと思いますよー」って。
たた多分て・・・「途中まで行けたんで大丈夫です。」ふ、ふーん・・・で、でも帰れないとか!?
「こっちのが出れば大丈夫です。」へ、へー。なんか海のルールはようわからんが・・・
とりあえず信じて行ってみっか!ここまで来たんだし。
ってことで酔い止め飲んで、船に乗り込むワタシ達。そして乗客はワタシ達のみ。はは。
かーなり揺れて一体どこへ向かうかもよくわからない状態で、船員さんを頼るのみ。
荒波の向こうに島が見えて、なんとか無事西表島に到着・・・
したけど、バスが見えません。当初の予定の船だったら余裕だったんですが、この便だとギリギリ・・・
でもバスって結構時間ずれるしー、と思ってしばらく待ったもののやはり時間通りに来たようで。
仕方ないので車を借りて、いざ、あの憧れの場所へ!
そう、行きたかったのは由布島(正確には由布島へ渡るところ)。
 
今日の水牛は水の中を歩いてまーす!きゃー!これぞポスターやらVTRやらで憧れてたシーンです!
でも自分が乗ってるとこを撮れないのが残念・・・
由布島は今は植物園化されていていました。入ってすぐにスコールが。
ちゃんとレンタル傘も用意してくれていました。助かるー。
森の中を散歩する様な感じだったんですが、やぎとか馬とかも居ました。
かなり食欲旺盛なやぎがいて、がばっと前足あげて立ち上がったりしてかなりびびりました。
その後違うやぎにえさあげようとしても、ずいっと前に立ちはだかってしまって。
仕方ないので、ワタシが囮になって食いしん坊をおびきよせ、その間に食べはぐってるやぎにえさをあげたのでした。

 
今日のお昼もおそば。見えにくいと思いますが海が見えるお店でいただきました。海荒れてましたけどね・・・
そしてまだ時間があったので、ここにもあった星砂の浜へ。
 
   
その後は偶然発見したオシャレなカフェでお茶とケーキをいただきながら、荒れた海を眺めてみました・・・
もちろん帰りの船も大荒れでしたよ。ハハ。

今日の夜は目をつけていたおもしろいお店でごはん。
壁一面に名刺が画鋲でびっっしり!なんかおもしろいですよね。

飲み屋さんというよりは定食屋さんて感じでしたが、おいしかったです。
今回の離島巡りはこれで制覇。明日はこの島を巡ります。


<次の日>
<ワタシノヒビに戻る>