沖縄2005夏


伝統のロックフェス・ピースフルにいよいよデビューです。
すっかり真夏の沖縄に上陸致しました。



沖縄に着く度に気になっていたレストラン(?)。いつも車でさーっと通り過ぎていたので
なかなかシャッターチャンスがなかったので、4度目の正直!次回は中入りたい!?

 
今回のお供はこの珍しい空色カーです。昔「空色のタクシー」て本があった気がする・・・
ナビが少々扱い辛くて地図見て旅してました。説明書見ればいいと気づいたのは結構後の方で。
ワタシのナビのせいでかなり遠回りさせてしまってゴメンナサイ。
会場がわからなかったので、まずは会場を探してみました。
辿り着いたらサプライズもありつつ、しばし木陰で休んでみたり。
殆ど車中の助手席にいたくせに夜になっても体が熱くて。
沖縄の真夏ぶりにちょっと体がついていけなかった様です。はふ〜

 
ご飯食べに行こうとして偶然立ち寄ったTSUTAYAで発見したワタシの大好きな映画のセール!
思わず沖縄で買ってしまいました。
流石地元、ランキングはオレンジレンジ独占してました。
地元の人に支持されてるのって嬉しいですね。
しかし店員さんが流暢な標準語で寂しかったです。

 
料理だけ撮るの忘れてしまったのですが、やっと探し当てた食堂。
ローソンで親切な少年に教えて貰って、閉店時間間近に到着!
彼は左を指しつつ「右に・・・」とテンパリつつも丁寧に教えてくれました。
食堂の方も快く迎え入れてくれたのですが、結局閉店時間過ぎてもどんどんお客さん来てました。流石沖縄!
むちゃむちゃ可愛らしい(妹にしたい)バイトちゃんが居て、彼女オススメのチャーハンにしてみましたが
この写真だとわかり辛いんですが、すごいボリューム!最後はひーひー言いながら食べました。
これで値段は500円そこらだから、素敵すぎます。

 
ホテルに向かう道で偶然見つけたこの看板!
「ファニチャー」ですよ!車内一気にテンションあがりました。
これは・・!とスピードむっちゃ遅くして貰って撮りました。ありがとう!

 
そして旅のお供はやっぱりさんぴん茶!飲み比べたけど違いがわかりません。
そういえばTAKEさんも飲んでました。

 
ホテルから見た沖縄の空と海。もうすっかり夏です。
高台にあったので、見晴らしよかったです。

 
ライブ前の腹ごしらえで、エンダー再び。やっぱこのポテト美味しいわ〜

 
ライブ会場で貰った団扇です。片時も手放せませんでした。
参加した記念品というか、大事なモノです。

 
ライブ終わり、まずは車中でジュースで乾杯し、ひとしきり盛り上がった後で、春のリベンジを。
自分自身こんな早くに来られるとは思ってなかったんですが。
流石オススメどころなだけあって、ほんっと美味しかったです。
思ったより細麺だったし食べやすかったです。ごちそうさま〜

 
今回は海入れると踏んでいたのですが・・・諸事情により入れず。
これで海で泳げない沖縄3度目です。次こそ・・・!
という訳でまた膝まで浸かってみました。

 
朝早かったので空いてました。家族連れくらいでしたね。
波が砂を連れてきて、砂が足を撫でていきます。気持ちいい・・・

 
春来た時天気悪かったので、お天気の時に来れてよかったです。
やっぱ沖縄来たら海見ないと!
そしていつも「また来たい・・・」と思うんです。また行こうっと。

<ワタシノヒビに戻る>