2008沖縄旅行記


なんと2年ぶりになってしまいました。ご無沙汰!沖縄!
てことで、今回は念願の沖縄満喫旅行にしました。

梅雨の関東抜け出して〜なんて思ってたら当日になったら「もう沖縄?」ってくらいの
快晴&猛暑!電車乗るまでにもう汗だらっだら〜。
今回はワタシの洞察力の無さにより(?)誰にも逢わずに羽田を後にすることになりました。

羽田で既に売ってたのでいち早く沖縄気分で買いました。
滞在中、一体何本買ったんだろ・・各社のさんぴん茶制覇しましたよー。
飛行機でチャットモンチーの新曲聴いては京都大作戦に思いを馳せたりしつつも
沖縄が近づいて綺麗な海とぽつぽつと見える島を見ては「あれが慶良間?それともあれ?」と
きゃいきゃいしてたら無事着陸。

空港でレンタカーの送迎車に乗り込んだら、車内で大江千里の歌が。
うっわ懐かしい〜〜懐かしすぎるだろっとツッコミ入れてたら
「今の曲は大和さんが選曲したんですが・・・」てDJさんの声が。む!?
そう、入れ違い(?)で東京に行ったオレンジレンジの生放送ラジオが流れてたんです!
なんて素敵な偶然なんだーって喜んでたら、レンタカーの注意事項のビデオが流れ始めて
あっと言う間にラジオは中断されてしまいました・・・がーん。
他の皆は何を選んだんだろ?それにしてもヒロキくん・ナオトくん・大和くんの声しか
してないけど・・・兄弟は間に合わなかったのかな?とちょっと心配してたら
ちゃんと参加してたことをメールで教えて貰いました。ほっ

さてこちらが今回長い間お世話になるレンタカーちゃんです。

いきなりトランクの開け方がわからず、間違って前開けてしまうワタシ。あわわ。
気を取り直して、まずはホテルへ〜
と思ったら、一歩手前で曲がってしまって「ようこそ瀬長島へ」ってもう島へ。うわー
折角なのでどんなものかと思って進んでみたんですが、泳ぐ海という感じではなく
人もまばら。釣りをしている人がちょいちょい居ました。
瀬長島の情報一切持ってなかったので、ホテルへのルートに戻ることに。
ホテル着いたー!と喜ぶのも束の間、駐車場が地下でしかもすごい急な入口と狭い中。
軽にしてほんっと良かった・・なんとか無事駐車してチェックイン。

ワタシは主に中部泊が多かったので、国際通りめっちゃ久しぶり!
あちこちキョロキョロしながら歩きました。
あらゆるお店の前におっきい人形が置かれてて、その数増えた気がする・・
中には“まっしろになった”あしたのジョーも居ました。
そしてワタシの好きなお店の那覇店に初めて足を踏み入れました。
新作がたくさん!あーもうどうしていいかわからーんってうきうきしながら店内ぐるり。
2階もあったので行ってみると丁度10-FEETかかってました。益々テンションあがるワタシ。
決めきれないので一旦保留にし、行ったことがなかった牧志市場へ連れてってもらいました。

所狭しとお店が並んでます。お土産屋さんもたくさんあるんですが、
奥へ行くと薬局やら洋服屋さんやらも。ここではおじいが三線弾いてました。
どこからともなく三線の音と歌声が聴こえてきます。いいなぁ、こういうの。
で友達オススメのあんだぎーに早速ぱくつきまして。
ベンチで食べてたら通りを歩くおばあに「美味しいそうに食べてるねー」と声をかけられました。
ちょっと恥ずかしかったけど、沖縄だからかな?こうした交流が嬉しくって。ほんと美味しかったです。

八百屋さんで見掛けてびっくり!このおっきなゴーヤー。わかります?大きさ。
ワタシの顔よりおっきかったです。こっちに住んでたら絶対買うのに〜
こっそり写真撮ろうと思ったらお店の方が「持ってみていいよー」って快く声かけていただきました。
売り物なのに・・・すみませーん。ありがとうございました。

市場の生鮮食品売り場?に踏み入れてみました。
なんでもここで買って、料理してもらったものを食べさせてもらえるみたいなんですが、
こっちもなんでもかんでもおっきい!貝なんて見たことない大きさです。
豚の顔が飾ってあるのなんてよく本やテレビで見たんですが、実際見ると怖いっ
急にがたって音がするのでヒッて振り向くとヤシガニががさごそ・・・ギャー!
恐ろしくなって早々に立ち去ってしまいました。

沖縄行ったら、って言ってたんですが初日に食べちゃいましたブルーシール。
あっついからほんと美味しくて。店内で食べてたらワイパーつけてるタクシーが通りかかりました。
ん?雨なんて降ってないでしょ、って思って見たらちゃんと降ってました。
でも通りを行き交う人は誰も傘さしてないんですよ!ヒロキくんの言った通りだ・・・
いくら晴れ間だからすぐ止むだろうと予想出来るからといって、結構降ってたんですけどねー。
雨も止んだのでUターンして、またうろうろしながら今度はごはん処探し。

こんな素敵な佇まいのお店を見つけてしまったので、入ることに。
が、結構がっかりなお店でした・・・
訴えられたら困るので店名は控えますが、ほんとだったら公表したいくらい!
おばちゃん1人でオーダーやってたんですが、この方がほんっと・・・・・・
狭い店内なんですが、カウンターには座らせず、来る客全員勝手に相席。
頼もうとした飲み物・食べ物はナシ!だってまだ切れる時間じゃないよー?
さんぴん茶までないのには閉口しました。らふてーもないし。
そして自分のオススメだけをゴリ押し。「1週間の内に入るかくらいの珍しさ!」って
ぐるくんの唐揚を2千円で。頼まなかったけど。
相席にされた人も含めて皆居心地悪い中もそもそ食べて、会計しようとお願いしたら、
伝票渡してるのに、先にワタシ達のお皿を片付けて・・・どゆこと??
友達が居なかったら、キレてました正直。
手痛い洗礼を受けて初日の夜は更けていきました・・・


<次の日> <ワタシノヒビに戻る>