最近情報 (2004年)





(2005年版最近情報)



★Web情報

かっちゃんがソロでTV登場しました→音遊人
短い時間ですがソロなのでかなり喋ってました。健気な発言に心から声援を送りたくなります。

2004.12.19


★Web情報

まだまだ続くプロモーション。
MUSICERA:誤植アリ。キムチ食べたのはナオトくんではなくヒロキくんですね。
AfternoonBoulevard:迫力の兄弟2ショット。番組内容も載せてくれてます。
FMK:珍しく大きな画像です。サテライトいいな〜
JOEU-FM:これもサテライトだったみたいですね。かっちゃんのパーカーがおもしろいです。
FMAICHI:珍しくフツーにピースしてる兄弟。普段ぽいですね。

2004.12.16


★Web情報

TFM:出演時後半の動画が見られます。
全員居ますが殆どヒロキくんと涼くんのショットです。喋ってない方々の動きも気になるんですけどね。
<参加したライブ・番外編>もあわせて見て貰えれば幸いです。

2004.12.11


★Web情報

引続きプロモーションの足跡。
FM大分:今度は九州に飛んだ兄弟。あおり気味です。
FM宮崎:こっちも九州に飛んだニット帽コンビ。はにかみ笑顔にやられた・・・
TFM:とんでるコンビが着うた選んでます。いいメガネといい笑顔です。

2004.12.10


★Web情報

全国各地へラジオ出演してプロモーション頑張ってます。
途中経過報告です。
FM石川:極悪兄弟(笑)
ラジアンリミテッドDX:相思相愛コンビ
FMFUKUI:ゴリゴリ兄弟

2004.12.7


★Web情報

オリコンインタビュー→ORICON STYLE
そういえば表紙ですよね。WEBでも語ってるけど楽しみです。
季節柄クリスマスの話なんて。どーしてヒロキくんは無視されるのか・・・??
動画は相変わらず挙動不審な皆様。
大和くんはナオトくんに腕組んだり。
最後の拍手が意味不明で笑えます。

2004.12.2


★企画情報

MTVチャリティー(新潟中越地震)に参加するそうです。
サイン入りTシャツを12/10〜12/16 livedoorオークションに出品とのこと。 →MTV
ゆいまーる精神が行動にあらわれていて素直に嬉しい企画ですね。

2004.11.27


★Web情報

今月表紙巻頭特集ですね。→BPASSuv
まだ本屋行ってないのでどれくらいかぶってるかわかりませんが、PCから見られるということで。

2004.11.26


★TV情報

MTVのLIVESPECIALWEEK(12/20-26)に登場する模様です。
はっきり日程がわからないので活動予定表でなくこっちに載せてみました。


2004.11.23


★CM情報

やっとWeb上でも見られる様になりました! →au
この女の子羨まし過ぎる・・・ライブ独り占めなんて正に夢の様ですね。
レンジのCMはヘタに台詞とかがなくて、自慢のライブシーンばかりなので見ていて安心します。

2004.11.19


★Web情報

すいません、今更ですが思い出してのぞいてみたらレポ載ってました
『いま、会いにゆきます』東京国際映画祭レポート
最後主役のカメラ意識してるお二人の後ろにいるヒロキくんが伏目がちなのがおもしろいです。

2004.11.9


★Web情報

ナオトくんのiPodの使い方披露してます。→iPod+iTunes
ナオトくんの好きな音楽と、聴くタイミングまでわかってしまいます。

 Aさん、教えていただいて有難うございます!

2004.11.6


★Web情報

インタビューアップされてました。→ MATCH
まだ契約切れてなかったんですね。
微妙な空気の中、微妙なノリです。
6人全員答えているのが貴重です。


2004.11.1


★Web情報

Walkerplus
かっちゃんと涼くんが「花」についてインタビューにこたえてます。
かっちゃんは映画よく観る様で新作もチェック済みですね。
涼くんがアラゴルン好きなのなんとなくわかります。憧れそう・・・


2004.10.24


★Web情報

ラジアンレポ→やまだひさしのラジアンリミテッドDX
毎日やまちゃんとメンバーが密なトークを繰り広げるスペシャルコーナーのレポ載ってます。
YES/NOは大概ワタシの予想通りでした。
日付指定で花贈るなんてのは意外でしたけども。


2004.10.19


★Web情報

オリコンインタビュー→http://www.oricon.co.jp/music/interview/041013_01.html
コメントは端的に「花」について。
インタビューは大和くんとナオトくんが市川さんと例の【くくく】インタビューを。
「花想」はナオトくん節炸裂なのか・・・
ナオトくんて本当に不思議なお方。

2004.10.14


★PV情報

遂に「花」全面解禁かも!?
http://www.m-on.jp/WARP/index.html
M-ON!見られる方はチェックです!

2004.09.27


★Web情報

サーチしててひっかかりました。今更ですよね、ごめんなさい。
http://www.yamaha.co.jp/product/drum/column/ad_gallery/katc.html
ヤマハがいい、とかっちゃんが言っております。
かっちゃんだけのインタビュー。しかも楽器についてのコメントなので貴重ですね。

2004.09.06


★Web情報

オリコンインタビュー→http://www.oricon.co.jp//
楽器隊が「チェスト」について語っています。
サマソニ直後だったのかな?あの会場の雰囲気気に入ってる様ですが、
体験者としてはチョット怖いのでレンジのライブが毎回あんなんだと辛いです。ぬいぐるみはワタシもひくけど。
動画もあります。こちらは全員集合です。
最後の拍手待ちのナオトくん、貴族の様に手を振るヒロキくん、最後手を打って締める涼くんにご注目ください。

2004.08.23


★Web情報

NKライブレポアップされてました。→ http://www.matchnews.com/
今回ライブ写真おおめです。 今にも動き出しそうな、躍動感溢れるライブ写真が嬉しいですね。 ナオトくんジャンプ力あるな〜

2004.08.22


★Web情報

サマソニライブ画像アップされてます。→ http://www.summersonic.com/index.html
Livereport08.07をクリック!
文章なくて、全体画像がないのが寂しいけど。

2004.08.08


★Web情報

http://www.so-net.ne.jp/mc/review/index.html
7/20ZEPPTOKYOライブレポ載ってます。
セットリストも載ってますよ。
確かに選択肢は他にあっただろうけど、こういうスタイルのツアーを選んだ彼ら。
「ライブバンド」として確実にかなり成長しましたよね。うん。

PATiPATi:http://www.musicnet.co.jp/patipati/index.html
創刊20周年お祝いコメントを宮森兄弟がくれてます。
そういえばワタシが初めて買った音楽雑誌もコレでしたね。
表紙は・・・あのお二人でした(笑)

2004.7.30


★Web情報

また気付いたらZEPPTOKYOライブレポアップされてました。→ http://www.matchnews.com/
帰りの電車であのコが見てたのはタブロイド誌だったのか・・・
当たりとハズレが あるのかな?ハズレた・・・

そしていよいよ「チェスト」PV解禁になってる模様です。
とりあえずMTVで確認されております。→ http://www.mtvjapan.com/cgi-bin/playlist/playlist.cgi
TVの前でスタンバイしなくては!

2004.7.29


★Web情報

また・・・いつ更新されたかわからないので今更かもしれませんが、福岡&大阪ライブレポアップされてました!
http://www.matchnews.com/
「MATCH」を前面に押し出した雑誌とは明らかに違う構図ですけど、ライブの様子が ちょこっと見られるので、
行った人も行ってない人も1度見てみては?

2004.7.24


★新曲情報

今朝偶然目にしためざましテレビでの突発プロモ解禁!見逃した方はコチラ→
http://www.mu-ha.com/meza/normal_040723_01/index.html
これだけだとなんのことやらわからないですが、青暗いトーンでソロパートでMCがそれぞれアップになって・・・っていう感じでした。
沖縄でなくても良かったんじゃ・・・?なんて。
サビが「騒ぎな〜YEAH YEAH」みたいな感じだった気がします。
ゴリゴリだというから勝手にテンポ速いんだと思ってたけど、速くなかった。
「オレンジボール」版「キリキリマイ」くらいの速さでした。


2004.7.23


★Web情報

いつ更新されたかわからないので今更かもしれませんが、Q&A第2弾アップされてました!
http://www.matchnews.com/

ナオトくんの答えがワカラナイ・・・(笑)


★TV情報

ORANGE RANGE Special(MUSIC ON!TV)
8/5(THU) 19:00 〜 20:23
「ORANGERANGE LIVE TOUR 004〜ラ・ワンマンリサイタル〜 」より、
7.20にZepp Tokyoで行われるライブを収録してたっぷりとオンエア!

だそうです。これまた楽しみで仕方ありません!

2004.7.4


★新曲情報

遂に、遂に待望のゴリゴリ系シングルですっ!
早くライブで解禁にならないかなっ!?

チェスト【完全生産限定盤】
発 売 日 2004/08/25
品 番 SRCL-5782
レーベル ジーアールエイトレコーズ
完全生産限定盤 ブラックケース+ロゴエンボス仕様


2004.7.3


★Web情報

T-FM→http://www.bb.tfm.co.jp/tfm/countdown
先週土曜に出演した「カウントダウンジャパン」のスタジオの様子が丸分かりです。
気付くのが遅すぎたので載せるのもはばかられるのですが、
このアングルのヒロキくんを見てない方が居たら是非見て欲しい!!と思って載せました。
ヒロキくんは必死でDJさんの話を聞き取ろうと頑張ってます!流石!
ファンがかなり来てたみたいだから歓声凄かったでしょうからね。
にしても かなり良い角度です!かっちゃんはよくガラスの外のファンに反応してくれてます。
洋くん切れがちなのがザンネン!最後にやっぱやってくれます、リーダー。

2004.6.18


★Web情報

MTV→http://www.mtvjapan.com/music/event/vmaj04/eventhighlights.html
VMAJ授賞式の時の写真や、ライブパフォーマンスの動画が丸ごと見られます!
MTV入ってなくて悔し涙飲んだ方も、完全版をどぞどぞどぞ〜!

2004.6.14


★DVD情報

ヴィデヲ・ラ・コンタクトオレンジレンジ
3,465円 2004/07/26 発売
制作会社:ソニー・ミュージックレコーズ
商品番号:SRBL-1223 
JAN:4988009021102
オレンジレンジのビデオクリップ集。
「上海ハニー」「ビバ★ロック」「落陽」などのシングル曲のビデオクリップやライブ映像、オフショットなど収録。
・・・PVは持ってるからいいんだけど、オフショットが気になりすぎ。

2004.6.8


★CM情報

第2弾CMとメイキング映像がアップされてました!→ http://www.matchnews.com/
家で見てる自分がカナシイ・・・

2004.6.6


★ライブ情報

第22回ピースフルラブロックフェスティバル2004
場所:沖縄市観光闘牛場
日時:7月3日(土)13時半
出演者:CRIMSON/bless4/BombShop(大阪)/SKAしっぺ/MAYBE-Z/NEW TOWNER
  耳切坊主/IN-HI/Bleach/オレンジレンジ/MONGOL800/ディマンテス
ついに正式発表になりましたね〜。
オフィシャルに載ってますが、詳細見つけたので補足で載せてみました。
去年の映像見るたび体が疼いてはいたんですけどねー・・・行きたいなぁ・・・

★TV情報

うたばん (7/3 19:54〜20:54)→http://www.tbs.co.jp/utaban/
ちょいと予告が載ってました。
なんでも松坂牛を賭けてバスケ対決だそうです。
となると、大和先輩ミッチー並みに決めますか!?


2004.6.1




★TV情報

SING(スペースシャワーTV) →  http://www.spaceshowertv.com/
5/31 21:00〜22:00
6/1 14:30〜15:30
6/2 26:00〜27:00
「上海ハニー」「ビバ★ロック」「ミチシルベ〜a road home」「ロコローション」 のPVが流れる模様です。


2004.5.31


★TV情報

in Focus(MUSIC ON!TV) → http://www.viewsic.co.jp/index.html
6/2(WED) 24:30 〜 25:00
6/3(THU) 7:30 〜 8:00
6/5(SAT) 9:00 〜 9:30
(特集)ORANGE RANGE
今迄のPVが一挙に放送されると思われます。
どれも映像作品としても面白いので興味のある方はどうぞ。


2004.5.28


★Web情報

B-PASS→http://www.shinko-music.co.jp/mag/bp/bpnet/0407.html
きっと雑誌本体にも載ってるんでしょうが、一応。
ワタシの様にうっかり本屋寄るの忘れてしまった人はのぞいてみると
大体の雰囲気がわかります。
ちなみにワタシはこの雑誌が1番好きです。
載ったこともあるし(笑)

2004.5.27


★TV情報

All About MTV Video Music Awards Japan 2004
05/20 [木] 20:30 - 21:30
05/22 [土] 20:00 - 21:00
ぼーっとザッピングしてたらイキナリ「ロコ」が!
VMAJ出演アーティストのコメントということで6人が1分位喋ってます!
チョットなので見逃さない様に。開始から10分以内ですよ。
個人的には涼くんの乙女ちっくな動きが忘れられない・・・
ちなみに23日の本番の様子は5/29初出しです。
ナント3部門にノミネート!

2004.5.19


★ライブ情報

「琉球フェスティバル in 東京」
日程/9/26(日) 時間/15:45開場  16:30開演
場所/日比谷野外音楽堂
料金/前売り¥6,500 当日¥7,000 ※チケット発売は6月下旬〜7月上旬予定
出演/登川誠仁:パーシャクラブ:ディアマンテス:桑江知子:夏川りみ
:オレンジレンジ:しゃかり:よなは徹:神谷千尋他  司会/津波信一
問い合わせ/M&Iカンパニー:03-5453-8899
4/18の情報の詳細がちょこっと わかりました。正直ディアマンテスと夏川りみさんしか知らない・・・
親が行きたがりそうな・・・
これはチケ取れるのかなぁ?それだけが心配。

2004.5.18


★ライブ情報

Exciting Summer in WAJIKI '04
[出演]FLOW/ORANGERANGE/ロードオブメジャー
8/13(金)大塚製薬(株)徳島鷲敷工場野外ステージ
開演/13:00 (開場/11:00) ※入場無料(当日入場ゲートにてフ゛ロック指定券を配布)
[問]エキサイティング・サマー・イン・ワジキ'04実行委員会 0884-62-2700(平日9:00-17:00)5/17より開設
無料で共演者もめっちゃワタシ好み!徳島かぁ・・・

2004.5.9


★PV情報

「ロコローション」のPVが解禁になってます。→スペシャ等でチェックしてみましょう!
「上海」より大勢の水着の外国のおねえさまが出ています。プールで沢山の人に囲まれて演奏してます。
ヒロキくんのシャウトで口の中アップになったり。天気も良かった様でほんと夏が恋しくなっちゃいますね・・・
「こめかみパンチング パンチラパンパン♪」て大和くんってほんっとスゴイなぁ、このひらめき方。

2004.5.3


★ライブ情報

8月21日・22日に国営讃岐まんのう公園で開催される「MONSTER baSH 2004」に出演。
http://www.monsterbash.jp/
予告通り、夏フェス出演ですね。四国のファンの方にはたまらん企画ですねー。

2004.5.1


★ライブ情報

シークレットライブまたまたやります!→ http://www.matchnews.com/
夏ツアーの追加公演も決まりましたが、夏が来る前にライブ決定!
携帯メールに当選通知をし、それがチケ代わりになる様です。考えたな・・・

2004.4.28


★Web情報

メイキング映像がアップされてました!→ http://www.matchnews.com/
MTV見れなかった人もこちらで楽しめます。大和くんがオカシイ。

2004.4.25


★PV情報

伊計島のホテルで撮影が行われたそうです。
エキストラいっぱいでワイワイした感じに仕上がってる模様。
ちなみにCMは「いいとも!」終わった後の1個目か2個目に流れますヨ。
レンジレンジしてないとこが好き。
MATCHのHPではロングVer.公開しとります。

2004.4.20


★ライブ情報

9/26 琉球フェス/日比谷野外音楽堂
マジですか!
遂に野外ですか!
花火大会はちょっと遠かったけど、これなら全然行けるちゅうねん!
頑張ってチケ取ったらな!
考えてみると、時期も野外には丁度いい頃かもね。

  ともこちゃんありがと☆

2004.4.18


★新曲情報

ロコローション
SRCL-5740 / シングル
2004.6.9 / \1,223
微炭酸ビタミン飲料
「MATCH」CF曲※4月19日(月)からオンエア予定
http://www.matchnews.com/

★サビ歌詞判明

  ♪Ah ahなんかイイ感じ
青空 海 どう?このロケーション
Ah ahマジでナイスバディ 
クモンベイベ 
DOTHEロコモーション♪

これは1度ライブで聴いただけだけど、期待通りのノリノリな曲。
一緒に行った友達によるとShampooの「Trouble」チックとのこと。
成る程、そう言われれば・・・と思いつつまだ確認してない(アルバム持ってるんだけど)
この例えでわかる人はワタシと同世代!? 初めてライブで聴いても初めてじゃないくらい楽しめる、
去年の夏同様レンジ旋風が吹き荒れる様が容易に想像できる曲です。


★C/W情報

カップリングでは、ゴダイゴの名曲「モンキーマジック」をカヴァー。
これはビックリ!この曲歌える人はワタシと同世代!?
一体誰の選曲なんだろう・・・ドラマはワタシも再放送でチラっとしか見たことないくらいだぞ。
レンジとはかなり世代の差を感じるけど、こういうとこでまだ共通項はあるな、
とか安心しちゃう。ってまた大和君とか原曲知らなそう〜


2004.4.17


<最初に戻る>