2007年11月30日(日) |
今日も本調子ではないので、近所まで来てもらいました。 ちょっとうろうろしてみると、買おうと思ってたものが意外にたくさんあって、 ついついあれこれ買い物してしまいました。 来年のカレンダー、どうしようかなと思ってたんですが、今年に続いて沖縄の風景のを 買ってみました。ちょいちょいは行けないけどこれ見て元気貰おうっと。 そして、まるまる1冊JIROさんの雑誌。 出ると聞いた時は「うーん、どうしようかなー」とどちらかというと買わない方向だった んですが、やっぱり彼の言葉をじっくり聞いてみたいと思いまして。 ちょっと見るだけでこんな気持ちになれるのは、やはりJIROさんだけ。特別な方です。 仕事後にでもゆっくり読んでみようと思います。 にしても夜ってこんなに寒いんだっけ??うーぶるぶる。 |
2007年11月29日(土) |
週末を迎え、ゆっくり眠れるかと思いきや・・・なんか数時間ごとに目が覚めてしまう。 そしてここ1週間変な夢をあちこち見る。あー疲れとれませんっ 結局いつもと変わらない時間に起きてしまいました。 折角の晴れだけど、家で大人しくしないと、とレポ作成しようとあけたらネットできなくなってるし。 サポートセンターに電話してとりあえずの接続は出来たんですけど・・・なんじゃい〜 早く通常モードに戻って欲しいもんです。 1週間ぶりにネットしたもんで、AID日記見たら北海道のヒビを思い出します。 そうそう、なんとなくずるずる買ってなかったパンフ買いました。 テレナイとデビルポップのライブ写真、あと個人ショットとみじかーいアンケート。 ワタシは買って良かったな、って思いましたよ。個人的意見ですが。 しかし形が悪いッ。かばんにも入らず、なかなか持ち帰るの苦労しましたー。 あ、あと今回のツアー、音がでっかいです。何階に居ようが耳がアホになりますので 耳が弱い方は注意が必要だと思われます。 ってツアーももうすぐ終わりですよね。すいません。 |
2007年11月28日(金) |
今日も2人も休み。ねーねー、電話受けてるワタシだってフラフラなの知ってるでしょ!? もーあったまくる!て怒れるってことは元気になったってことだなぁ。良かった良かった(?) あんまり難しいことはまだ考えられないのに、昼間っから愚痴ばーっか言われるし 無理難題言われるし・・・ミス多発だし。いい加減ひとり立ちしない? 今日こそは早く寝たいのにやっぱり残業。明日休みだからいいんだけどねー。 |
2007年11月27日(木) |
あと2日くらいならなんとかやり過ごせるかも、とまた会社向かうも皆から 「今日も休んだ方がよかったんじゃ」という反応貰っちゃう顔色だったらしいワタシ。 しかし昨日の予感はまんまと的中したらしく、今日も昨日に引き続き人手不足。 具合悪いだの頭ふらふらするだの言ってられません。 ちゅーか普段元気に会社来てフル回転してんだから、具合悪い時くらいちゃんと休ませろいっ 普段具合悪い人は当たり前のように休めていいですねーだ。 結局残業までしてしまったのでした。はーあ。 |
2007年11月26日(水) |
ちゅー訳で同僚の危険も感じたんだけど、同時に身の危険も感じたので 今日だけは、と休みを貰うことにしました。 薬を飲むと少しだけ汗をかくことができ、なんとなく食欲のようなものもおきてきて そしてちょっと眠ることも出来ました。 なんでこうなったかー、なんてもう充分すぎるほどわかってるんですけどね〜とほほです。 やっぱ壁越えたら気合だけじゃ乗り越えられなくなっちゃうんだなぁー認めたくないけど。 |
2007年11月25日(火) |
よろっよろになって辿り着いた後、絶対休まない!という断固たる決意(安西先生)を持って すぐ横になったものの、殆ど眠れなかった昨夜・・・ それでも自分を奮い立たせて会社へ向かったものの、寒くて寒くて仕方ない。 こんなことは初めてで、とにかく午前中はなんとか我慢してたんだけど 最早意識も朦朧としてきて、今度は帰れるかどうかが不安になってきたので 断腸の思いで上司に相談し、午後はお休み貰うことに。 病院で熱をはかったら、近年まれに見る高熱。おう。 だのに病院で薬は貰えず、駅から遠い薬局まで行く羽目に。 最近の病院て薬は別の場所で、ってとこ多くないですかー? 病人にあちこち行かせるのやめてくださーい。 とにかく水分とって汗かけっちゅーのでスポーツドリンク買い込んで帰ったんですが やっぱり汗かけないし眠れない・・・あう〜 |
2007年11月19日(水) |
ちょっとマシになったかな? 調べたら音楽聴いてるだけでも心の中で歌ったりして声帯が使われちゃうので良くないらしい!げげっ ツライけどライブまでお預けにするか〜。 で保留案件は思ったとおりの展開になりました。 そしたら意外にも偉い方々が気さくに協力してくれて、随分助かりました〜 やっぱアノ人は駄目だな・・・ 思ったよりも解決早そうで助かったー。 そういえば自分運転しばらくしてないなぁ。忘れてませんように。 朝、トップニュース見てたら・・・思い出しちゃった。外出てないから危険もないでしょうけど。 |
2007年11月18日(火) |
昨夜から気をつけていたとゆーのに、やっぱりヤな予感が当たりつつある・・・ 朝からビタミンC摂りまくり、飴で乾燥防ぎ、って口の中がアマアマになっちゃうんですよね〜 ってこんな時に問題勃発。あああああ〜自分のふがいなさ再認識! 明日に持ち越しになっちゃったけど、でもしゃーない。腹括ろう! 今日はテレビをBGMにとにかく寝ます。 |
2007年11月17日(月) |
なんだか社内が乾燥するな・・・ 風邪なんてひいてられないのにイヤな予感。 WHAT's IN?は見開きでライブレポでした。 ライブ写真、ブレてないのは大好きなんですけどね。 今回のパンフはどんななんでしょ? |
2007年11月16日(日) |
今日はお天気もさほど良くないということで完全オフにしました。 掃除して買い物して本選んで、録りためてた番組見て・・・ と、ナオトくんがっ!ライナーノーツをっ! いやーたまげました。うーん、どういった心境の変化?? や、人って変わるもんですけどね。 |
2007年11月15日(土) |
今日見た映画は珍しくワタシの中でヒットしました。 「ジョージアの日記」。10代の女の子の日常についてのお話なんですが、 まー細かく言うと色々あるんですけど、とにかく観終わった時に明るい気持ちになれたというのが 1番のヒットの理由です。ロビーもかっこよかったし、なんつってもベーシスト! 何気に家族愛のとこでほろりともしたし。 意外にも劇中のバンドの曲が気に入ったので今度サントラ買おっと。 夜は初めてのシシカバブー。ゆずの曲がループしながらいただいたんですが美味しかった〜。 開けっ放しの出入り口が近くて体が冷え切ってしまい、美味しいお料理が全部食べ切れなかったのが残念でした。 ラジオはもう「極悪」とは呼ばれなくなった兄弟でしたね。 「緊張した」って言う割りに緊張度がまったく伝わらないくらい落ち着いてましたけど。 リスナーの方もね。ワタシは多分声出なくて放送事故になっちゃうでしょーな。 |
2007年11月14日(金) |
今日は川口とうってかわっての快晴&小春日和。 いちいち絵になる横浜をぐるっと散歩することにしました。 まずはこれまたオシャレな横浜に似合うカフェでランチ。 テーブルが5つのこじんまりとした店内にでっかい木が・・・おお、さすが横浜。 おひとりさまランチが多く、店員さんもムダ話しないので静かだったので ゆっくりごはん食べて、読書もすすみました。 一段落したら「何度も思うけど・・・絵になるよなー」と呟きながらとことこ赤レンガへ。 この前来たときちょっと心残りがあったもんで、それをお買い上げ。 赤レンガに昼間来たのは初めて?海が見える方に芝生もあって心地よい風受けていい気分〜 ふと見ると山下公園の木が色づいてたのでそっちへ行ってみました。 FANTAZICALぶりだな〜なんてベンチから犬やらちっこいコやら太った鳩やら眺めて一休み。 その後「横浜ならではだよなー」みたいなカフェでお茶をいただきました。 そんなオシャレなカフェだけどトークの中身まではオシャレになれないワタシ・・・ 相変わらずでごめーんねー。でもすっごい楽しくて、ライブ前に満足してしまいましたー。 もちろんライブも楽しかったですよ。 |
2007年11月12日(水) |
本屋さんでPATiPATiを手に取りチパチパ読んでビックリ! 一瞬誰のことかと思いました。 でも今でも仲良しなんかなーってちょっと嬉しかったり。 ほんでジョイマン入ってましたね。 |
2007年11月10日(月) |
今日は寒くって更に人数も少なくて寒かったです・・・さほど難題はなかったですが。 今日は忘れないように、と準備万端で臨んだHEY!3。 ちょっと予想してたけど、やっぱりトーク短かったですね。 クリリン描いた大和くんはブラボー。しかも似てた。やっぱ大和くんて絵がじょーずですね。 因みにワタシも目から書くタイプなので、誠実さをアピールしてるんだそうで。 特に不誠実なつもりは元々ないんですけどね。 板尾さんの歌番組のネタはなんか覚えてました。板尾係長も好きやったなー。 で、歌。ヒロキくん、その紙袋って・・・またヘンなメガネかけて・・・ そしてその後ろに居る人はもっとヘン。オシャレだからアイロンもかけますって?? こうやってみると洋くんが普通なのに目立つよー。 |
2007年11月9日(日) |
いやー寒いッ!冬のライブハウスは本当に困りますっ 荷物は出来るだけ軽くしたい・・でも薄着じゃ風邪ひく・・・うーん。 と悩んで行った横浜ブリッツ。初めてのプレデターズライブです。 やっとチケ取れたーっていうのもあるし、ある理由からデビュー?当時は避けてたんで今日になりました。 客層も幅広くて、各メンバーの母体バンドのTシャツもちらほら。 始まると拳振り上げ皆ジャンプしてっていうライブで、GLAYでは見ない光景だろうなーと。 ワタシがライブ先延ばししてた理由である「GLAYのJIROさん」を観に来てる人がまだまだまだまだ居ましたね。 さわおさんがMCで茶化すくらいなんですが、やっぱりJIROさんはそういうの好まない人だと思うし・・・ って勝手にこちらが思ってるだけなんですけどね。 シンペイくんはワタシが居たとこからはちょうど見えづらい位置だったんですが、 椅子の上に立ってくれたりしました。ドラムさばきはやっぱかっちょよかったです。 さわおさんは初お目見得だったんですが、さすがベテラン。 こういうバンドのメンバーがそれぞれ集まったバンドでのMCは難しい、といいつつ すっかり場を和ませて笑わせてくれました。 JIROさんが絶対拾わないような声もちゃんと拾って投げ返してくれてたし。 JIROさんは主にコーラスやってたんですが、ニルヴァーナのカバーでだったかな? 1コーラスメインで歌ってくれました。マイクに向かう時以外は余り前見ませんでしたね。 やっぱり普段より段違いで会場が近いからかな? 最後の最後、去る前に両手あげてぴょんぴょんしながらくだけた笑顔で手を振ってくれました。 会場に向けて笑ってくれたのはこのときくらいかな。 プレデターズでライブしてるJIROさんの姿を見ることが出来ただけでかなり満足しました。 さわおさんは「また時間つくって会いに来るゼ」って言ってくれました。 ワタシもまた会いに行くゼ。 |
2007年11月8日(土) |
今日は初挑戦の日。年々何かに初めて挑戦するなんてなくなってくんですけどね。 周りの体験者の声を聞いてめっちゃドキドキしながら行ったもんです。 最初っから初めてのことで、もうほんとまな板の上の鯉状態。 言われるがままにあっちむいてこっちむいて息すって吐いて。 内容がどんなもんかも忘れて時間も忘れて指示されるがままに部屋から部屋へと移り。 一番恐れてたことしか頭になかったので、思わぬ指示に目を白黒させちゃって。 しかも担当の方がそこだけ厳しい方だったし、指示が難しくて動揺しまくり。 なので、最初に厳重注意されてたこと・・・「あと少しで終わりです」って言われた瞬間、 にふとしてしまったのです。あ゛、あ゛〜・・・今までの努力が台無し。がくっ。 何も言われなかったんですけど、結果が怖い・・・。 ですっかり同様したままふらふらと次の部屋に入ったら、まさかの一番恐れてたこと中止宣告。 その代わりといっちゃなんだけど、あれ?予定してなかったよなー、というのされちゃいました。 まぁ思ったよりも不快感やらなんやらは感じなかったんでいいんですけど。 それにしてもほんっと疲れきって訳わからんていうのが正直な感想です。ふー。 終わってみたら冷たい雨も上がってました。ランチはミスドへ。 CMで見た新商品が気になってたので、思い切って食べたことないやつほぼ全部買ってしまいました。 そしてカフェオレおかわりしながら読みかけの小説を読みきりました。 世間では2人の作家さんが大人気らしく、ワタシの周りにもファンが多いので 人が殺されたりするのって好きじゃないんですが、なるべく怖くなさそうなのを選んで 秋は2人の作品ばっかり読んでるんですが、やっぱりワタシには合わない気がします・・・ザンネン。 読み終わって心が重くなるのって好きじゃないんですよね・・・ にしても未だに薬が効かない・・・ワタシの体ってどんだけ頑固やねん。 |
2007年11月7日(金) |
素でMステ出ること忘れてました・・・恐ろしいです、自分が。 チャットモンチー出るから見ようかなってテレビ付けたら、「っあ〜〜!」 結果としては問題なく最初っから見れたんですけどね。 だってもう明日のことで頭一杯で、課題がこなせず必死だったんだもん〜と自分に言い訳。 ヒロキくんはエンディング以外ずーっとメガネかけてましたね。 全員出揃ったオープニングでは何故か縦列状態のオレンジレンジさんたち。見えんがな。 後方に座ってる時は二手に分かれて座ってましたね。めずらし。 今日てっきり曲の雰囲気からワイワイやるのかと思ってたんですが、メンバー+勝俣さんのみで。 客入れるか、派手派手なダンサーとか入れた方が合ってると思うんですけどね。 とか言いながらワタシはすっかり盛上がれた訳ですが。 ナオトくんはメガネといい、演奏スタイルといい、木根さん? 5人合わせた顔はおもろかったです。 |
2007年11月5日(水) |
お店決めて貰ってたもんで行ってみたら雰囲気良し、店員さんキレイ。 食器もオシャレだし、お料理も美味しい〜んですが、かなり上品だったので腹八分目で終了〜 やっぱワタシって上品は合わないんだなー。どうしてもおなかいっぱいになりたいのです。 もうそろそろそれじゃいけないってわかってるんですけどね。 予想外に楽しい時間はあっという間に終わってしまいました。続かないもんなのねー。 |
2007年11月4日(火) |
夕方偶然通りかかったのでまた突然誘ってみました。 結局ワタシは報告することもないもんで、報告聞く側で。 おひとりさまが続々周りで夕飯食べてる中、ガールズトークでひとしきり盛上がりました。 意外な展開にびっくりしつつ、彼女の葛藤に「皆悩んでるんだなー」と改めて感じ入ったり。 ワタシはすっかりパラドックスなもんで少々疲れ気味です。気分転換したいなー。 |
2007年11月3日(月) |
今日は生憎の曇り空。たまったドラマ見たり、読書に勤しんだり、衣替えしたり。 やることはいっぱいあるからいいんだけどね。 でもふと考えると・・・ちょっと切ないかも。 |
2007年11月2日(日) |
今日もお天気。今日も電車じゃなく徒歩で移動。 家出る時には風の音がしたので薄手コート手にしたんですが、すぐに暑くなって。 土手のとこで少年野球が盛んに行われてました。 猫もお行儀良く観戦してました。 都内横断して友達の新居へお邪魔しました。 去年お邪魔したときは丁度人見知り時期だったみたいでずーっと泣かれてたんですが 今日は一緒になって遊んでくれて、別れる時に大泣きしてくれたのでうれしかったです。 キレイなお家にちゃんとした料理に素敵なおもてなし。 こういうのもいいなーと思いつつ。 往復の電車ではそれぞれの悩みについて語りまくってたのでした。 |
2007年11月1日(土) |
今日は風が強いけど日差しはとってもあったかかったです。 少し早めに準備して散歩がてら移動することに。 最短距離を模索しながら歩くと又いろんな発見も出来るし楽しいもんです。 で今日のメインの目的は近くの公園でのひなたぼっこです。 ![]() 青空と紅葉とさんぴん茶です。わーいわーい。 ![]() で行楽弁当〜。おいしーおいしーと友達よりだいぶ早めに食べ終わり、即お菓子も食べ始めるワタシ。 ![]() ごろんと寝転ぶとこんな景色が。遊び道具持ってきてもよかったかなーと思いつつ 「あ、飛行機」とかいいながらうつらうつらするのが最高の贅沢な時間だったりして。 ![]() バス停の近くで人気っぽいパン屋さん発見!これは、と立ち寄ってみたら美味しかったです。 近所に欲しい〜!プリンもとろとろではなくしっかりしていてかつ濃すぎないという素敵な出来でした。 |