2007年9月29日(月) |
会社行ったら急に現実に戻されつつも、やっぱりふとしたときに自分への疑問符がボコボコと。 あーもうどこ向いても悩むことばっか。電話でまた新規の難題が持ち上がったし。しくしく・・・ そしてこの寒さ。うーむ、風邪ひきそうだ・・皆さんも気をつけてあったかくして寝てください。 |
2007年9月28日(日) |
今日は映画見て買い物して、なんて思ってたけど目当てのとこが未だに混雑してたので断念。 そして自分で言い出したことなんだけど急に予定変更で慌てて方向転換して。 やっぱり普段からちゃんとしとくことに越したことはないですね。気を抜くな、と。 帰り道、また自分がよくわからなくなって大混乱。 人はどうあれ、自分はどうしたいのか、どう思ってるのかがわからないって結構大変で。 もう何もする気力なくて寝てみたけど眠れない・・・あうー。 |
2007年9月27日(土) |
今日はまたお宅訪問。やっぱ新しいお家っていいわ〜。そして女の子っぽい部屋も。 また自分の部屋をどうにかしなくちゃ、と意欲わいてきました。 喋り疲れでお腹は空くわ眠くなるわ・・・ってどんなエネルギーの使い方なんだか。 夜は久しぶりに楽しい飲みとなりました。珍しい話も出来たし、普通ってこうだよなーと ぼんやり思いながら。最近「普通」がよくわからなくなってきましたよ。 とりあえず仕事のモヤモヤは忘れられたし良かった良かった〜。 |
2007年9月26日(金) |
ほんっと次から次へと難題ばっかり。やっぱうちってのろわれてるのかしらー。 このままだと折角の週末なのにリセット出来なさそうなので歌いにいってきました。 夕飯に選んだ雰囲気の良い居酒屋さんは、沖縄料理屋さんじゃないのに ゴーヤや海ぶどうがあって、嬉しくなっちゃいました。 帰る時間も忘れて大声で歌ってスッキリ。帰り道も心地よい空間で口ずさんで。 ただ、帰り道、偶然通りかかったら電気付いてたからちょっと切なくなっちゃった。 |
2007年9月23日(火) |
やっと家でのんびりする日がキター! やりたくて仕方なかった配置換え。よいしょよいしょとしてみたら意外に気に入った! ま、悩みは減らないんですけどね〜。気分も変わってなんかいいことあるかも!?(単純) そして音楽チャンネルをBGMに読みたかった本をだーっと並べてひたすら読書。 とりあえず5冊読んだけど、お気に入りは見つからず・・最近好きな作家さん見つけたって 思ってたんですが、この本はちょっとよくわからなかったなぁ。 休みの日は出かけるのが好きなんですが、たまにはこんな風に思いっきりぐうたらするのもいいなぁ。 |
2007年9月22日(月) |
思ってみないとこで怒られちゃいました。 お客様は神様言うても理不尽過ぎますよねー呆気にとられてしまいました。 手紙読んでないことを威張るの? 欠片も理解出来てないのに返事するの?そら振り込め詐欺が成立する筈じゃー。 ってそんな年齢でもないけどね、アナタ。 だもんでがっつり食べて、久しぶりに歌いに行ってきました。 アメトーーーク後なもんでBAADが盛上がりました。ハハ。 |
2007年9月21日(日) |
今日は一日雨がさらさら降ってました。 電車に揺られて爆睡して辿り着いたはすっかり馴染みの駅。 懐かしい映像見たり、お互いの近況の報告したりしてあっという間に時間は過ぎてしまって。 こういう時間て今の自分にとって、とっても大切な時間。 自分をリセットできる時間をありがとう。 スペシャ見てたらやったら流れる「花になれ」。こりゃくるな〜。 flumpoolてアミューズなんですね。FLOWと一緒だー。 そしてオレンジレンジと同じ世代なんですね。なんとなく20歳前後かと思ってた〜 早速ドラマ主題歌タイアップ取ったそうで。すごーい。 しかもROOKIES佐藤健くん出るやつ。秋のドラマはおもろいのあるかなぁ? |
2007年9月20日(土) |
久しぶりに1週間前くらいから意識していたライブの当日がやってきました。 やっぱりバンドにとって初の武道館てファンにとっても特別なもんなんです。 オレンジレンジはそうでもない感じがしますが・・・ 朝からブログやムービーチェックして益々高まる気持ちを抱えて、いざ、武道館へ! と向かいたいとこですが、ここでもまたお付き合いが・・・ こちらも大概予想はしてましたが、それ以上のびっくり人間が〜はぁ。 これに対応出来る人間にならないといけないのだろーか。うーーーむ。 ま、結果としてはワタシの方がなんもしない図々しい人間になってたんでしょうが 今日は絶対遅れる訳にいかないので、振り切って今度こそ武道館へ! ![]() やっぱり撮ってしまいました。HOME MADE 家族より一足先に武道館に立ちます〜 彼らからもお花届いてました。会場にも来てたみたいです。 ちょうど関係者席の上辺りに居たのでまったくわからなかったんですが・・・ 武道館はワタシも久しぶり。何年ぶりなんだろ??見やすいので好きです。 初武道館で思い出すのはやはりGLAYですね。あの感動は12年経った今でも 忘れっぽいワタシの中にちゃんとあります。 年またいで、途中でシングルやアルバムのリリースもしつつ全国制覇した 長いツアーのファイナル。 ワタシは数本しか参加出来てないけど、メンバーの感慨も深い様でした。 ツアーファイナルだけど、初武道館てことでベスト的な内容かと思ってたら そうでもなくて、古い曲中心てわけでもなかったです。 ま、武道館のスタンドは狭いというのが唯一の難点なので、 暴れる曲はまた今度、ってことで。 改めて思うのは、KEIGOくんの歌が透明度を増したなー、ってこと。 KOHSHIくんの歌と一緒に会場に響き渡ってました。 あといつも以上に動いてたな〜。KOHSHIくんはすてーんってなってました。 さすが元陸上部、広いステージと左右についた長い花道を全力疾走してました。 因みに陸上部時代のお友達も多数来てたみたいです。 GOT'SさんもTAKEくんも花道来てくれたんですが、こういうときIwasakiさんて 寂しいんだろうなーとバシバシ叩くステージ中央を見つめて思いました。 最後の挨拶で花道出てきてくれて、スティック何本も投げてくれたました。 Iwasakiさんにとっても夢の場所だったとのこと。我が事の様に嬉しかったです。 GOT'Sさんは「これがスタートだと思ってる」と名言を。おお〜。 KOHSHIくんも最初は歌でやっていく、と言った時の周りの反響のことを言ってたりして、 夢を追いかけることの大変さを感じましたが、こうやって夢を叶えたといえる瞬間に 立ち会えたことを本当に嬉しく思いました。 会場には初めて来た人もいたし、全国各地から集まってました。 そんな会場に向けて、そして会場には来られなかったけどFLOWに関わった全ての人に向けて 歌われた「ありがとう」ではステージ脇のスタッフさんもペンライトを振っていて、 それに気づいた瞬間、ぐっとこみあげるものがありました。 アンコールではスタッフさんがメンバーに内緒で客席に風船を配っていて、 ツアーのロゴマークと一緒のハートの形にしてメンバーに見せたら「おお〜!」って喜んでくれました。 スタッフさんの心意気、そしてメンバーとのキズナを感じられてすごく幸せな気持ちになれました。 FLOWのメンバーは、武道館だから、っていう気負いを感じさせないいつもの空気で 終始ライブとMCやってくれたので、武道館という緊張感は会場にも余りなかったです。 いつも‘素のまま’でステージに立ってくれる彼らだから、 ワタシも素に戻れます。それが一番嬉しかったです。 |
2007年9月19日(金) |
普段より1日少ない週だったのにてんこ盛りだったのでやっと終わった・・・感じです。 夜は嵐が来るらしいんですが、そういう時に限って予定が入ってたりするわけです。 本当は帰って大人しく家の雑務をこなしたいとこですが、そういうわけにもいかず・・・ 大概予想はしてましたが、笑顔つくるのも疲れてしまうほどひどいもんでした。 最後まで納得いかない進行ぶりには呆れたなー。最近びっくりする人が多いもんです。 |
2007年9月18日(木) |
最終日も何事もなく過ごすことが出来、今日は待ちに待ったスラムダンク芸人〜! 思ったより時間が短くて残念だったんですが、いろんなことを思い出しました。 来月スケジュールまっしろなんで、また読み返そうっと。 高砂へのパスのとこもめっちゃ泣けるんですが、そこと同じくらい泣けるのが 山王戦で交替させられそうになった時の花道の言葉ですねー。 安西先生の名台詞はいっろんなとこで目にしますよね。もう格言です。 まだ伏線いっぱいあるから、いつかまたどこかで湘北の皆に逢いたいです。 さて今週もばたばたしてたもんで、やっと保健室行ってきました。 写真あったり前置きあったりしてなんか雰囲気変わりましたね。何を嬉々として見てるんだ?? 1つ目。自転車ですか。ぷぷっ。うん、ワタシも言われますそれ。沖縄とも言われたことあります。 2つ目。ワタシはライブで歌ったりしてないのでカラオケでしか大声で歌えないので ほんとはもっと歌いたいんですが・・・やっぱり学生時代より減りましたね。うう、ストレスが〜 ま、ワタシはオレンジレンジとか歌わないですが。歌う曲がなくて苦労します。 3つ目。おお、もう最後ですか。そしてやっといいこと言ってる! なんつっても主旋律ですからプレッシャーはね・・・それを乗り越えていい歌を届けて欲しいと思いまふ。 |
2007年9月17日(水) |
お門違いのとこで責められたり、ようわからんツッコミ受けたり、アドバイス貰ったり。 で、残業できない時に限って残業になってしまうワタシ。 すっかり出来上がったところへ滑り込み、一気に食べまくるワタシ。 今日も一切社交辞令はナシです。サービスもなし。 別れが惜しい方とだけお話たくさんしました。 遅れたんだからこれくらいの役得はないとねー。 そして何故か上司からはたかれるワタシ。い、イタイです。 近年やはり新人類とのギャップを否応無しに感じるんですけど・・・サークルか? とっとと帰り、ワタシ好み芸人がたくさん出てるレッドカーペットで笑顔を取り戻したのでした〜。 |
2007年9月16日(火) |
会社行ったら3ヶ月前から脅されてたイベントが突如やってきてました。おお。 そして今までと違う立ち位置に居るワタシは大いに関わることになってしまって。 別にやましいことはなーんにもないんですけど、ドキドキしてしまうなあ。 今日からはFLOW週間。オレンジレンジが武道館立つ!ゆうても余り気負いないんですが (そもそもワタシが気負う必要は全くなしなんですが)、 FLOWが武道館に立つゆうたらなんや感慨深くてねぇ・・・ |
2007年9月15日(月) |
やっと開放されたので、ネットもろもろ自分の中で解禁しました。 市川レポもまだなーんも手をつけてません。すみません。 FLOWはライブやっちゃってるし(しかも会場前を車で通り過ぎてたー!)、 HOME MADE 家族はアルバム発表するし、すっかり世の中から置き去りに・・・。 チパチパでは非日常の状態からいつも気づかないことに気づいたって話で、 まさに最近非健康でなくなって健康のありがたみに気づいたワタシと共通してるって 勝手に思いながら読んでました。 ちゅうか今年の夏のすごさはソレですっごい納得しました! びっくりですよ〜ワタシも見たかった!というかフェスがなかったからかも!? 相変わらずスポーツに関心がある様で、是非目標を思いなおして、ワタシの分も走ってくだされ。 そして隣のRIJF本。10-FEETの時はいろんな人が出てきたんですね〜大作戦みたいっ ホルモンの出演者人気の高さといい、いろんなアーティストがごちゃ混ぜで 皆ほんっと楽しそうに写真に向かって笑いかけてて、いいフェスだったんだなーって 行ってないのに満足しちゃいました。 |
2007年9月14日(日) |
この1週間この日が終わるのをどれだけ待ったことか・・・ 2ヶ月間コレのために結構やりたいことセーブしながらがんばったんですが 問題見た瞬間、「終わった・・」と灰になりました。 わからなさすぎて眠くなったくらいです。 でも無い知識の記憶求めてがんばりましたよーうう。 出来なさ過ぎて逆に爽やかに諦めることが出来たんですが、 解答見たら、思ったよりは出来たかも・・・って発表が1ヵ月半先って鬼ですかっ |
2007年9月12日(金) |
ワタシも自分の負の感情をとめられない性質だなぁ、と常日頃思い悩んでるんですが ワタシ以上の方に出会ってしまいました・・・お客様は神様だけども〜。 今そんなんでいちいち落ち込んでもられないので気を取り直して。 ごはんのおともにスペシャ見てたら、HOME MADE 家族の新曲見れました。 あとブンブンサテライツのライブバージョンのPVも見れてテンションあがりました。 |
2007年9月10日(水) |
やっぱり先延ばしにするの耐えられないので病院変えることにしました。 そしたら今度はすぐ受け入れしてくれて、「あ、じゃあすぐやりましょう」って すぐ処置してくれました。昨日脅されてた様なこともなくあっという間に終わっちゃいまして。 あっけなさすぎて戸惑うくらいです。一体どっちを信じればいいんだろ?? ともかく通常の生活に戻れそうです。 |
2007年9月9日(火) |
気を取り直して評判とこへ挑戦することにしたんですが、 どーも納得いかない。病院なのに急患より予約優先て美容院? 急患の入る隙間考えて予約入れてくださいよねー。 散々脅されるわ、こんな中途半端な状態を1週間も続けろって言われても・・・ うーん、皆そんなもんなのかな?普段健康体のワタシにはわからん〜 |
2007年9月8日(月) |
昨日違和感を覚えたのは確かですが、仕事してたら段々痛くなってきた・・・ これはもう間違いないですね。 慌てて近所の評判のお医者さん探すも、とにかく時間がないっ 痛み止め飲んでやりすごすことにしました。 ライブって参加する側の健康も第一ですよね。って改めて感じました。 激痛にはならずに終演迎えられたのでほっとしたら雨が・・・あう。 あ、通販始まったからか、終演後グッズはそこまで混雑してない様に感じました。 うん、これこそ望むべき姿だよな〜ってワタシは今回まだ何も手にしてないんですけどね。 パンフが気になるとこなんですが・・・ |
2007年9月7日(日) |
やっと焦ってきた今日この頃。って遅すぎ。 朝から近所でいい大人が騒ぐので早めに出てカフェに籠もりました。 うーん、やればやるほど不安が募ってきた・・・ 夜「篤姫」見終わってから明日のことやっと実感わいてきました。 めっちゃ久しぶりって訳でもないけど、こないだあったばっかりっていうのでもなく・・・ なんだろ、自分でもどう感じていいかわかんないです。 期待とかそんなんじゃないんですけど、でも楽しいのはわかってる。 早く明日・・・の夜になって欲しいなー |
2007年9月6日(土) |
今日はワタシと違って籤運の良い友達に連れられてイベントへ。 招待状見ると、スイーツ食べながらポールダンスとライブとDJ聴く・・・てナニ? 多少の疑問はありつつともかく会場へ。女性限定っつーことでスタッフさん以外は女性がどばー。 広い会場に椅子は僅か。開場時間に合わせて行ったけどもう埋まってましたー。 最初はおいっしそーなケーキやらプリンやらが並んでて「うはー!」って 取りに行ったけど、流石に甘いものばっかだとお腹から「もういいッス!」て言われてしまい。 DJさんもまわしてるんだけど、参加者で踊る人は皆無。こんなにスペースあるのにねぇ。 これじゃカロリー消費も出来ず、スイーツもおかわりできんわー。 そして女性限定のイベントでポールダンス。初めて見るもんでイメージはお色気ムンムンだったんですが ポールよじ登って手を離し体反らせるんだから相当筋肉使うんですよね、考えてみれば。 けっこームキムキでした。友達によると腰も使うしダイエットにいいということでオケイコでもあるんだとか。 最後はオシャレなカフェとか雑貨屋さんでふわふわしたボーカルで往年のヒット曲良く聴くんですが その関連のアーティストさんが出てきて癒し系の雰囲気でライブが。 うーん、これまた皆ふわふわ聴くのでケーキ残ってるけど手が出ず。うーお土産にしたかったです。 スイーツのお持ち帰りは出来なかったんですが、緑のお土産いただきました。 これで殺風景な部屋に緑が〜。そういえば唯一あるちっちゃいうちの緑に最近新しい葉が。 一緒に育ってってくれると嬉しいな。 |
2007年9月5日(金) |
あと1日、もう「DANCE2」よろしく、<も、ど、でもいいじゃん♪>てな具合で乗り切りますか〜 と思ったらお誘いメールが。金曜に即OK出来るワタシって・・とは敢えて言わないでください。 皆に訴えたし、早々に会社から抜け出して下町へお出かけ〜 あーでもないこーでもない話に花が咲き、すっかりリフレッシュできましたっ 1人だと全然気持ち切り替えられなかったんですよね。ありがとうございまーす! 帰り道に貰ったあったかいメール。ほんとに嬉しかったです。ありがとう。ワタシは幸せモノです。 |
2007年9月4日(木) |
今日はツアー初日。・・・行って暴れたかった・・・ もーーーーもーーーほんっとになんであんな言い方!? ナニサマ!?何故そんな中途半端な仕事やっといて自信満々に言い切る!? 何故頭ごなしに自分論ふっかけてくる!?アンタと話すのイヤなんだっての! なーーーんにも考えないじいちゃんもおるし・・・鼻は相変わらずだし・・・もうほんっと疲れた・・・ のでマックでマックフルーリー食べよ!と行ったら月見始まってたのでダブルでいただきました。 帰ったら「GOD69」エンドレス。カモン!!! そうそう、遂に武道館ワンマン決まりましたね。イベント系では何度か立った場所だけど、 ワンマンだとやっぱりメデタイな〜って彼らにとって武道館てそんな場所でもないのかな?? FLOW、HOME MADE 家族とワタシの好きなアーティストが武道館づいてますね。 ワタシ自身武道館て結構久しぶりだなー。予想してたけどまた平日だけど行きたいな。 |
2007年9月3日(水) |
今度は鼻に来ました。もう仕事に身が入らない〜! この「たら〜」にはめっちゃイライラさせられます。 でも暑いし!どないしたらええんじゃいっ 多分先週の心の隙間をウィルスに狙われたんだろうけど・・・絶対寝込んだりしないんだから! |
2007年9月2日(火) |
新体制でのスタートを昨日から切ったわけですが・・・ 実は昨日から喉がちょっと痛くなり・・・だいぶ涼しくなってたのにまた暑さがぶり返したせい? もう体は「秋がきたー」ってほっとしてただけに、このぶり返しはキツイっす。 嗚呼今こそ鰻食べたい〜 |