ワ タ シ ノ ヒ ビ

<ワタシノヒビに戻る>



2007年7月31日(木)
やっと月末。でももう7月終わっちゃう。真逆の感想持ち合わせてしまいます。
にしても今日はほんっと疲れた〜。予想通り反抗してくるし。
正社員なんだから仕事選ぶなーっ我儘言うなーっ
手一杯って誰がどうみても暇そうなんじゃいっ!
・・・失礼。

さてさてTHE PREDATORS復活!わーい。
JIROさんが楽しそうにやってるのが何よりなんです。
シンペイくんビジュアル系みたいになってますけど。
さわおさんほどあの形の帽子が似合う人もいないなー。
会場の雰囲気が予想できちゃうだけにライブ敬遠してたけど、今回行ってみたいなぁ。
ってチケ取れない確率めっちゃ高いんですけどね。しかも平日・・・うがー。

あ、沖縄旅行の写真ぽつぽつアップしてってるんですが、
まだ途中までしかできてません。完成したらまたお知らせしますんで〜。

そういえば今日めざまし見たらKCB昨日お台場ライブだったんですね。
かっちゃん・・・ほそっ!相変わらずなんですが細すぎっ!食べてる・・・?
でもだいぶ慣れてきました。
KCBのかっちゃんに慣れてきたから、5人のオレンジレンジにも慣れてきたかな。
そろそろ壁紙変えようかな。



2007年7月30日(水)
おお〜今日はなんだか涼しいぞ。7月も終わりだからかなー。
これくらいならクーラーいらずで快適に過ごせるんだけどな。
今年後半のライブやツアーも続々発表されてますが、なんか乗り遅れ気味・・・
やらなくちゃいけないことが目の前にあるっていうのもあるし、
なんだか精神的に忙しいっていうのもあったりするのかな・・・イヤ、
平日のライブがこれからもっと行きにくくなるっていうのが最大の理由だな。はぁ〜。
HMKUお台場も勿論行けなかったしねー。うう、めざまし見てて切なくなっちゃったやいっ



2007年7月29日(火)
CMで「夏の紫外線にやられたらこの目薬」みたいなんやってたので
「こ、こ、これや!」と早速買ってきました。
実は沖縄行った時目が充血してすごかったんですよ。
って自分にも他人にも余り関心の無いワタシのことだから
普段気づいてなかっただけなんかもしれませんが・・・
帰ってきてからもコンタクト入れる時も違和感ある様になったりして。
この目薬に期待して早速どばどば〜っと・・・キターーーー!
めっちゃ染みます。っくぅ〜〜〜!でもこれ我慢したら治るんかなー。
沖縄で崩れまくったお肌同様、しばらくがんばります。



2007年7月28日(月)
早く帰れたので欲しかったグッズを物色しに。当てにしてたとこにちゃ〜んとあったので嬉し。
それにしても暑さのせいだかなんだか眠いッ!
ご飯食べてもお風呂入っても眠い・・・そしてもうクーラー手放せず。
早くもたっぷり眠れる週末が待ち遠しいです。ぐぅ。



2007年7月27日(日)
今日は朝暑くないな・・と思ってたけど、ぐんぐん暑くなりましたよ、ええ。
またカフェに避難。綺麗なのはいいんだけど、照明が行き届いてないのがねぇ・・
あとメニューももうちょっと抱負なのがいいな〜。なんか静かな喫茶店とかないかなー。
カフェとかってがやがやしてるんだけど、気にならない喧騒っていうか。不思議ですね。

結構満足して帰り道本屋さん寄ったら「なにっ!」
洋くんが楽しそうにメンバー以外と表紙になってるー!
ベーシスト3人の対談ですよーおおお〜洋くんスゴイじゃないっすかー
しかもお兄様方に「大人だねー」と言われ。さすがっす。
きっとベースの話を思う存分出来るから洋くんも楽しい仕事だったんじゃないかな〜
洋くんが選んでくれたアルバムがちょっと意外だったりして。
ワタシはこれで「うーむ・・・」と思い始めたんですよね。
しかし音楽とは聴く人によって180度違った印象になるんですね。今更か。
そして対談に加わってないのに皆知ってる上ちゃんて・・
対談の後、ホルモンのページでした。上ちゃんも居たし。
最近DMC、DMCって盛上がってて、音的にホルモン系かな?と思ってたら亮くん公認なのね。ぷぷ。
B-PASSは「5」に関する質問。ほほー、と読んでく中、タイムスリップ話には笑っちゃいました。
ちなみに今月、ヒロキくん読者アンケートで1位取ってましたね。
1位取れて嬉しい内容かどうかはさておいてですが。



2007年7月26日(土)
今日も汗がふきだしてくる様なお天気。ちょっとしか歩いてないのにぷはー。
トイレ行って鏡見たらあぶらぎっとぎとで我ながらびっくりしちゃいました。
花火見ようと思ったけど、やっぱりどこも人が凄くて・・・割といい風吹いてたんですけどね。
最後のサプライズ。動けなかったですねー。ワタシがワタシに戸惑ってるからなのか?
結局ワタシは怖いんだろうな。めっちゃびびりなんです。自分で自分の扱いにガチで困ってるんスよね〜(DAIGO風)

ROOKIES、最終回でした。
いちいちメンバー一人一人のカットが多いなーとは思ってたけど、やっぱ1番ハマってたかも。
最後の御子柴の1人喋りのとこは正直長かったけど・・・その前までは度々泣けてくるとこもあって。
秋には特番、そして映画化!っしゃーー!絶対見たるッ!

近所の激安スーパー閉店のお知らせ・・・がーーん。置いておけるものがさっと買い込み。
あーなんかどれもこれも・・・やっぱ低迷期で混乱期かも。
これ以上節約はできまへん〜。クーラーも消せません〜。
絶対髪切ろー。



2007年7月25日(金)
10-FEET聴きながら出社した今日は予想外の欠勤が相次いで、昨日よりもハードなことに。
頭混乱しちゃってパニくって、今後こんな時はどうしたら・・・なんて思うと
益々泣きたくなっちゃって。
こういう時、能天気パワーって救いになったりします。がんばってくれますよーに。
夕方にもう深夜のテンションになっちゃいました。あはは。

家帰ったらキマグレンがMステ出てました。わーい。
沖縄の人に負けないくらい真っ黒でしたね。

とにかくゆっくり眠ることにします。



2007年7月24日(木)
何も知らない同僚と普通に仕事するのって、嘘つけないワタシには結構苦痛で。
今日は別部署で働く同期と逢うので、やっとその話が出来てちょっと心のつかえが取れたというか。
冷麺が有名なところへ連れてってもらったんですが、冷麺をちゃんと食べるのは初めて。
つるつるしてしこしこして、っていう言葉の意味がわかる!って感じでした。
そこは韓国料理もやっていたのでビビンバもいただきました。チーズ明太子ってどんなだ?
って思ってたけどこれまた美味で。新しいビルなので店内も広々として綺麗だったので
遅くまでお客さんが並んでいたみたいです。

「前に進むしかない」、って踏ん切りつけるしかないなーって思えてきたんだけど。
暑さのせいななのか、体調のせいなのか、それとも精神的なものなのか・・・夜なかなか寝付けませんでした。



2007年7月23日(水)
職務についての打ち合わせと思ってたら突然のリタイヤ宣言。
もうほんと茫然自失になってしまって、何も言葉出ませんでした。
そもそもそんなつもりだったなら、何故1人で仕事抱えてた?何故周りの成長を促さなかった?
バイトじゃないんだから1ヶ月前に言うなんてあり!?
色んな思いがぐるっぐるしてて、とても仕事できる状態じゃなかったけど
周りの人に気取られてはいけないので、普通モードを心がけて1日乗り切りました。
まるで他人事な態度には哀しくて仕方ない。去るからどうにでもなれってか。

帰ってお財布みたら今年のお正月ひいたくじが。
願いは叶うし失物出るし、とにかくなんでもよかったのに〜
これまで全く動かなかった人の流れがどうしてここにきて次から次へと・・・
どんなに訴えても決まったものは仕方が無い。自分達でどうにかするしか−。
よわっちいワタシはがんばる支えが欲しいです。



2007年7月22日(火)
なんだかまた上手くまわらなくなってきた気がする・・・
こんなモヤモヤした気分だと悪い連鎖反応起こしそうだから早く断ち切らないとっ



2007年7月21日(月)
今日は久しぶりに時間の出来た友達とランチ。
ワタシと違ってずっと働きづめだった彼女。我慢強い彼女も限界が近いみたいで小休憩。
仕事もプライベートも我慢し通しなのは心に毒です。
ってワタシは彼女の爪の垢でも煎じて飲まなくちゃいけない方ですが。
話聞くだけしか出来ないけど、1人で考えこんで迷宮入りする時間は減ったかな?
パワーポジティブになれないワタシ達だけど、ワタシ達なりに自分が良いと思った方向へ進んで
幸せと感じるヒビを過ごしたいね。

月9流し見してたら湘南なんですね。去年見た風景がちらほら。わーい。
そして女子が「ひろき!」って呼ぶ度にぴくっとしてしまうワタシ。末期?
てかああいう女子、キライーだ。そして高校生、ケバイです。今は皆あんなもんなんかなー?



2007年7月20日(日)
今日は久しぶりに結婚式に参列してきました。
3年前、ネイル検定のモデルをさせてもらったネイリストの彼女がお嫁に行ったのです。
彼女とも10年の付き合いになります。そして新郎さんとも面識あったこともあって、
2人並んだ姿を見た時にはぐっときました。
洋楽中心のBGMだったけど、時々使われる邦楽がワタシの好きな曲だったりして楽しかったです。
家族ぐるみでのお付き合いがあったりして、彼女達の交友関係の広さと深さを垣間見ることもでき、
また、お母さんとも少しお話したことがあったんですが、お母さんと歩きながら2人して
泣いてるのを見るとこちらにもこみあげてくるものがあって、本当に良い式でした。
あったかい気持ちのまま、帰ってきてパソコン開けたら・・・


全く予想もしてなかったことに驚くには驚きました。
事情があって連絡が遅くなったこともわかりました。
無事生まれてなによりです。両親の願いが叶ってなによりです。おめでとうです。
でも。
ねぇ、どしてAIDからメール来なかったんでしょ。ワタシのとこだけ??去年はくれたのに・・・
なんでYahoo!ニュースで知らされなくてはいけなかったんでしょ。
「ファンのみなさまへ」ってタイトルなんですけど。
AID会員はファンの最たるものだと思うんですけど。
心無いコメントにも寂しさを感じますが、運営の仕方にはもっと寂しい思いをさせられました。
今夜は良い気持ちで眠れると思ったのにな・・・



2007年7月19日(土)
汗かきつつもぐっすり寝たいだけ眠れました。
こっち帰ってきたら絶対体調崩すと思ってたけど、なんとか大丈夫そう?ほっ
しかしどうにも暑いのでカフェへ避難。
「走れ!T校バスケット部」という本を読んだんですが、一気に読み終わりました。
最初のシーンにいつ戻るのかなかなか時間かかりましたけど、
外なのに何度も涙出てきそうになってしまいました。
第2弾もあるらしいのですが、読書はちょっとお休み。

ベースマガジン。洋くんのオレンジレンジ観、おもしろいですね。
廊下かー、うん、そんな感じ。教室の中から皆窓開けて見てて、
どんどん見てる人が増えて、っていう。ふっふっふーだ。
ギターマガジン。表紙は違いましたね。ありゃ?
アルバム出したらオフなんだー。久しぶりに夏沖縄で遊べるんですね。
もうワタシの夏は終わりましたけど。ふっ。
オレンジレンジが休んでる間にワタシもがんばらんとなー。
JCD。涼くん、ほんとよく歌いましたね〜。拷問て。
ナオトくんのシングル・アルバム観もおもしろいです。
ヒロキくんライブではあんな動けるのにね。ぷぷ。
それにしても安室ちゃんなんであんな細くて動けて可愛いんだろー。
いつもはハードメイクで踊りまくってますけど、この前ナチュラルメイクの写真を
どっかで見たら、幼いくらいの感じで、めっちゃくちゃ可愛くてびっくりしましたよ。
そしてマキシマムザホルモンさん1位取っちゃいました!すっごー
そういえば今月のロッキンは亮くん2万字インタビューでした。
ベーマガでは上ちゃん特集。ホルモンさんもプロモーションがんばってるようでよく見かけます。
嗚呼ナヲさんに逢いたい〜



2007年7月18日(金)
地元民なのに今日やっとマツキヨカード作りました。
なんで作らなかったのかというと・・・明確な理由はなかったんですけど。
やっぱマツキヨ、ありましたよアイスノン。早速つっかおーっと。

沖縄から帰ってきたばかりなんですが、近所のスーパーで沖縄からよっこらしょと持ち帰った
お土産が並んでました・・・沖縄フェア、嬉しいんですけどちょっと切ない・・

Mステ。ライブの方が上手く聴こえたのは気のせい?
涼くんは携帯圏外なんですね。携帯ない世界を大事にしたいという気持ち、
ワタシも持たなくちゃなー。1日忘れただけで落ち着かなくてもぞもぞしちゃうんです。



2007年7月17日(木)
久しぶりに涼しい風が吹く夜になりました。
窓あけっぱなしで寝たいなー。
そして久しぶりに早く帰れたので食料買いこんできました。
しかしこう暑いとほんと火を使いたくなくなりますね・・
クーラー病にならない様に、最新型のアイスノン買いに行ったんですが置いてなくてがっかり。
うちの近所の薬局広いのにモノがないっ!しっかりせんかーい!

あと本屋さんに全然寄れてないんですが、ギターマガジンナオトくん表紙なんですね。
アーティスト然としてるのでちょっと笑ってしまいました(失礼)
オリコンコメント。涼くん、疲れているんですね・・
洋くんが随分うしろーに居る気がするのはワタシだけ??
RO69は公開インタビュー。こんなん普通見られないのでウキウキしました。
こうやってその場で色々考えて答えてってるんだなー。
上手く伝えられない時ってもどかしいだろうなー。
大和くんがナオトくん見上げる時、・・・萌えでしょーねー。
ABC-MARTとのコラボもここへきてオフィシャルになりましたね。何故今??
ワタシとしては新宿で見たでっかい看板のがすきなんですけどー。



2007年7月16日(水)
基本的に暇なのに夕方以降忙しくなるのはやめてくれい。
そしていい加減つまらん失敗はしないでくれい。もっと仕事に緊張感持ってくれい。
ん〜。人に注意をするっていうのはほんっと難しいです。
どう言ったらわかってくれるんだろ。
いいとこもたくさんあるんだけどね。仕事ですからそこだけではやり過ごせないでしょ。



2007年7月15日(火)
めざましのオリコン速報。おっとアルバム1位取れちゃいました。
プロモーション、お疲れ様でした。
シングルではマキシマムザホルモンさんがなんと2位!!
こりゃすごいぞー。メガラバよりキテますっ。



2007年7月14日(月)
なんじゃこらってくらい暑いですね、関東地方。
そんなこんなで睡眠も浅くて疲れも取れず、会社行けば思った通り問題山積み・・・
こんな長く休んで社会復帰大丈夫かな、とか思ってたけど、甘い!
そんなん心配する余裕すらなく現実に引き戻され早速残業でしたー。えーん。



2007年7月4日(金)
長かった1週間・・・終わりました。
でも「今週さえがんばれば」って思えたから乗り切れたのかも。
そういう意味ではハードだったのが今週でよかった。
おつかれサマー。そしていらっしゃいまっせ〜



2007年7月3日(木)
必死に振り回されたおかげか無事決着。苦悩した分ヨロコビも大きいもんです。
このまま平穏に明日さえ終わってくれれば・・・きらり。

うたばん。楽しみにしてたけど、やっぱり時間少ない・・・
そして座りトークないのはなんでなんで〜??
個人的には涼くん、その髪型だとワタシは束ねてる方が好きです。
いち早くふかわさん登場にツッコミ入れたり、リアクション取るためにがんばって
口いっぱいに辛いもの入れたり、ラジバンダリ!
じゃなくて、そうやってがんばる姿を見てワタシもまた明日がんばろうって思えました(贔屓目?)。



2007年7月2日(水)
朝起きてもリセットできなかったけど、会社行ったら不思議と気持ち切り替えられました。
本人にもわからない自分の機嫌の直し方・・これってだいぶ問題だな〜。
ともかく今日は平穏無事に終わったので、予告観て気になっていた映画を見に行きました。
泣く気満々で、現実逃避する気満々で臨んだんですが・・・ですが。
まだ見ぬ両親を探す健気な話なのに泣くシーンなし!ほろりとくるところさえ!
フィクションはわかってるけど、ありえないところを上回る感動が欲しかったのに〜
「チャーリーとチョコレート工場」のチャーリーがちょっと成長して
でも相変わらずかわいかったのが救いでした。うーーーん。
今年当りの映画ってないなぁ・・

一方でレッドカーペット。少年少女のなんともいえない雰囲気。当りです。

というかびっくりしたのはマーキー。まさかそんなミライが彼女を待ち受けてたなんて
全く思いませんでした。というか彼女自身もそうかもしれないけど。
にしても「卒業」って言われてたけど、それもどうかと思うんだよね。
バンドじゃないのかなー?そもそも辞めちゃうのも意外。
そしてまたボーカル探すの?ユウスケがいるじゃんっ!がんばれやーい!

急遽予定変更て身内になにかあったのかしら・・
何もないことを祈りまする。



2007年7月1日(火)
最近はタカシイッパイイッパイの映像を見ながら朝食摂ってます。
変わらない様で変わってるなぁ、とか思いながら。

会社にて。
ワタシのイライラは頂点に達した・・・
いやね、世話係としてフォローするのは当たり前ですよ。
でも振り回されすぎでしょ。そして自覚なさすぎでしょ。思い切り他人事ですもんね。
反省は欲しいんだけども・・・
でも上司の採点は甘いですなー。そんでワタシには「育成しろ」って無理っすわー。
自分の仕事するだけのがどんだけ簡単でラクチンだったかと思い知るヒビです。
でももうそれでゆるされるとこには留まれない時期にさしかかってきたんですね・・しくしく。
気分転換も間に合わず、どうにもこうにも切替出来ないから
「サマータイムマシンブルース」見ながら寝ました。このぐだぐだ学生生活が羨ましい〜



 <ハジメに戻る>