2007年6月29日(金) |
今日は折角のお祝いの日なのに、1日笑って過ごすことは出来ませんでした。ごめんね。 明日は今日の分もいっぱい笑顔でいたいな。 あっという間に年男。きっと本人もそう思ってるんだろうな。 おめでとうございます。明日、素敵なスタートがきれますように。 |
2007年6月28日(木) |
順調に仕事終わったのに回答待ちで残業だよー。こういう時に限ってやることナシ。むー。 世間では明後日からセールのとこが多いみたいです。また初日行けず。 降水確率は30%になりました。なんかイイ感じ〜♪です。 宮古打ち上げでシメの挨拶は最年少だったとか。ダイスケはん(マキシマムザホルモン)もびっくりです。 でも容易に想像出来ます・・・ほんまはいったいいくつなんや〜。 そういえばTAKUROさん(GLAY)もずーいぶん年齢詐称ネタありました。 だいぶ実年齢が追いついてきました・・・。 そして、うたばん見たんですが、西川TMR貴教氏は実年齢がいよいよわからなくなってきましたね。 来週行きたかったライブがあったんですが、これまた平日でして。 でもって周りが異動でざわざわしそうなので月初は無理だと諦めたんです。 トライセラトップスとBase Ball Bear。前も見逃してるんで、次回は見たいな。 小出くんは「ラズベリー」(トライセラのデビュー曲)を学生時代カラオケで歌ってたそうな。 そんなバンドと共演なんて、本人も不思議な感覚だろうなー。 ワタシも今度トライセラ歌おうっと。 |
2007年6月27日(水) |
この湿度のせいかさして忙しくもないのに疲れて眠りこけての帰路です。 昨日に引き続き帰りがけにむかつくおっさんのお相手。お客様ではあったけど・・不躾すぎるんじゃい。 ヒロキくんは今年も宮古でお祝いしてもらったんだね。よかったね〜 参加者も絶賛・ベタぼれの宮古島。ワタシもいつか行きたいな。 |
2007年6月26日(火) |
今日も訳わからんおっさん(社内の人間ですが)の相手に後半疲れて帰ってきたんですが、 お散歩中のちっこい子犬ちゃんが尻尾ふりふりで歩みよってきてくれまして。 いや〜癒されましたわーペット欲しいなあ。 HTKさんネット環境でなかったんですね。 ヒロキくん、座ってる姿がふつーで。ものすごくふつーで。ちょっとおもろい。 そして大和くん・・・どこの野生児やねん。 |
2007年6月25日(月) |
月曜からけっこうあたふたしちゃいました。 ちゅーか周り気にせずに自分の仕事だけしてりゃいーって姿勢、羨ましくもあります。 出来ないんだもん、知らん振りなんてさー。 帰ったら嬉しいメールが届いてました。開いた瞬間ものっすご嬉しかったです。 雰囲気もよーく伝わってくるし。まだ聴けてないんですが、サビ気になりますね〜。 聴いた印象聞いたらもっとワクワクしてきました。どんなんっ!? 早くわいきゃい語りたいな。忙しいのに本当にありがとうございます。 宮古へ飛んだ友達からも無事帰ったメールが届きました。旅物語楽しみにしとりますよー そして今週末のお天気がひじょーに気になるワタシ。50%だそうです。猛暑とどっちがいいかなぁ。 去年はずっと曇りで、ぱらぱら降ったりしてました。でも充分焼けてしまったので今年は気を抜きません! |
2007年6月24日(日) |
雨で涼しいこんな日こそ片付けに最適! てことで捨てるものを集めることにしました。さすがに汗かいちゃいましたね。 何年も手に取る事すらないのに、過去の想いがあってなかなか捨てられなかったもの。 でもね、身軽になっとかないと動けなくなっちゃうから・・ 片付けって捨てる気持ちが盛上がってる時にやると「えいっ」て捨てられるんですね。 それでもまだ捨てられないものもいっぱい。さてどーしたものか・・・ ワタシの場合、一番捨てられないのはCDと本です。あと人から貰ったもの。 |
2007年6月23日(土) |
昨日やっと雨降ったけど、今日はそれを忘れちゃうくらいの快晴。そしてぐんぐん気温もあがります。 きっと宮古も晴れだな。そして猛暑だな・・参加者の皆さん大丈夫でしたかね?? 待ち合わせまでに時間があったので、行ってみようと思っていたお店に行ってみました。 でもやっぱり高嶺の花だなー。しがない会社員には無理っす・・・とほほ。 その後落ち合ってイタリアンでランチ。薄味で気兼ねなく居られて満足したあと食後のお茶を。 ![]() 本当はクレープも食べてみたかったんですが、お腹いっぱいだったのでやめてみました。 ひたすら喋るワタシ達。悩みもネタも尽きません。なんかワタシ達って悩み過ぎ?? 今日は今迄歩いたことのないエリア歩いてみたので発見がいっぱい。 沖縄料理屋さんもたくさん見つけました。また行かねば。 その後移動して相棒ちゃんとお茶。そこでもひたすら喋ります。喋ってしかないのにお腹空くワタシ。 ![]() おお!これがあの有名な日本橋・・・とおのぼりさんみたいに写真撮っちゃいました。 よく時代劇で見るんですけどね、当たり前だけどコンクリでした。 この界隈を歩いたのは初めてだったんですが、人もそんなに多くないし、落ち着いていて好きになりました。 ![]() クロワッサンが美味しいお店という話を聞いてから彼女と行こう!と決めていたので実現ヤッタ。 ワタシはクロワッサンとピスタチオのパイをいただいて、更にベリーのタルトまで。食べすぎやあんた。 で、マキマムザホルモン・ナヲさんの日記でメンバーの似顔絵に爆笑したりしながら 楽しい時間を過ごしました。 ダイスケはんは宮古入りした日の日記をアップしてくれてました。 オレンジレンジの名前もありました。ラジコンビってズッコケコンビなんや〜。はは。 今日のライブも楽しかったかな。って愚問ですね。 ワタシは宮古いけなかったけど楽しい1日でした。 |
2007年6月22日(金) |
自分のキャパの狭さがイヤんなる日でした。 いつもヒマヒマなら皆さんに優しく接することが出来るとゆーのに。すんません、扱いづらくて。 突然明日は宮古の日なんだ、という気持ちがもわもわと頭を支配してきまして。 オレンジレンジオフィシャル見て久しぶりのライブ写真見まして。 むなしいとは思いつつ宮古出演メンバーのブログ見てまわりました。 ああこの人はもう宮古入りしてるんだ、とかこの人は当日なんだ、とかイロイロ。 下地さんのとこの見てまた妄想スイッチ入りました。 ワタシなんかやったら息呑んだまま固まってまうかも・・・幸せすぎて気絶?? |
2007年6月21日(木) |
昨日のFLOW先生、8月発売のシングル解禁しちゃいました。やたっ あーラジコン復活求む!! 10-FEETは新曲PVをネット上にアップ。またまた1度聴いただけでお気に入りになりました。 TAKUMAさんの調子もいいみたいだし、京都大作戦大成功しますよーに。 ふとオレンジレジのオフィシャル見たらプロフィールの写真が変わってました。 白黒でちょっとオトナな感じ・・・とよくよく見たらナオトくん風に吹かれててちょっとおもろい。 大和くんはかしこそーですね。ヒロキくんと洋くんは伏し目勝ち。アンニュイ? 涼くんは夏といえばこの格好・・・ってこれもう彼の定番になっちゃったのかな? |
2007年6月20日(水) |
あ゛〜暑い・・・と洋くんでなくても言っちゃうお天気です。 今日は流石に冷えすぎの電車の中が気持ちよかったな〜。 HOME MADE 家族のツアーが終わったみたいで、ツアー中もマメに更新してくれたクロくんが ライブの様子をアップしてくれました。なっつかし〜♪ そして年末にはレインボーホールでライブをやるとか。 彼らも地元大好きチームだからかなり特別なライブになるんだろーなー。 FLOW先生が出る情報を入手したのでスクールオブロック聴いてたら 突然GLAYの「RAIN」が。思わずふきだしちゃいました。 このPV、元気ないとき見ると効果抜群なんです。今度また観ようっと。 |
2007年6月19日(火) |
わーい放課後保健室更新だ〜! 1つ目。今やヒロキくんのネタになってるアレですが、練習場所がおもろすぎ! 家族に見つかったら絶対止められるでー!想像したらふきだしちゃいました。うぷぷ。 2つ目。これまたふきだしちゃった!ビジュアル系意識した話は聞いてたけど そーですか、彼でしたか・・・でも彼目指してたならまだまだ甘いッ!もっと刹那な感じでお願いします。 3つ目。そんなポピュラーな病気なんですね。ワタシの周りでは聞いたことないけど。 最後のはウソでしょ。 4つ目。ほほー。次はゴールドか?あでもレッカーされたって聞いたから違うかな? 徹底したヒロキくんの友達の姿勢は違うところで見習いたいと思いますが この場合は実践向きじゃないですね〜。というかあの写真見せて平気な人見たことない。 「なんで〜?」って思ってたけど実際自分が持ってみると納得・・・ 涼くんも苦労した話をライブでしてたな、そういえば。ワタシも次回は練習して臨みますっ 5つ目。なかなか自分ではわからないもんですよね。そして隣に居ても言いづらい・・・ 潔白なのにその道のプロにあやしまれてるY氏ってスゴイですね。ぷぷぷ。 |
2007年6月18日(月) |
HEY!×3を何気なくみていたら「オレンジレンジ」と2回も言われてびっくりしました。 ちなみにどっちも誉められてなかったです。あは。 HTKさんPV撮影の様子教えてくれてるんですが、曲がどんなかわからんだけに謎だらけ。 ん〜〜やっぱりおもろい系なのかな??ゴレンジャーっぽいですね。 自分が相手に伝えたいこと、理解して欲しいことを口に出したり文章にしてみたりするものですが、 それが対大多数だと全員に伝わることって難しいものなんですね。 それを思い知って尚真摯に対応すること、発することをやめない彼を尊敬します。 でもどれだけ周りでわーわー言う人が居たとしても、笑顔でいてくれることだけで充分。 一番の強みは「楽しそう」ってとこだと思うから。 面と向かって「頑張れー」って言われることが時々辛いこともあるんです。 何も言われなくても彼らを見てると元気になれたりするんだな。 |
2007年6月17日(日) |
以前から奥田英朗さんの「イン・ザ・プール」のシリーズが好きだったんですが、 他の作品も読んでみよう、と思い立ち読んでみたらこれがおもろいおもろい。 大満足のところに深夜の電話。ご満悦だったのでうっかり出てしまったんですが、 出たら切れるし・・・というか今更なんなんでしょう?その前にも非通知着信アリ。 忘れた頃に出てくる〜。もういい加減忘れてくれませんかねー。 今日は前から行ってみたかったノマディック美術館へ行ってきました。 ![]() 移動型の美術館ということで、外観からして他の美術館と違います。 中もかなり照明落とした中、セピアの写真が左右に飾られていて、 中には音楽にのせての映像作品もあるのでBGM付で写真を見る感じでした。 動物と人間が共存する姿をおさめた写真展ということで、 象、チーター、オランウータン、鯨などと寄り添う人間が静かに佇んでいました。 ワタシのお気に入りの1枚は少年の後ろで鷲(?)が羽根を広げていて、 あたかも少年に羽根があるかの様に映っている作品。 映像では、鯨と海で一緒に男性が泳いでいる姿がなんとも羨ましかったです。 どれも“ありえない”と思ってしまう写真で、でも何も不思議なことではないんですよね、本来。 人間だけ特別だと思っているのは人間だけなのかも。 そして意外なところで出会えました! ![]() こ、こんなところに居たとは・・・! ジブリの森ではお子様限定だったのですが、このねこバスは大人でも出入り可能みたいで。 早速中できゃーきゃー写真撮りました。あーうれしっ! |
2007年6月16日(土) |
宮崎あおいちゃんに続いて(?)井上マーも結婚すか〜。“15(日)の夜”だそーで。流石尾崎豊芸人。 今日もあっつい1日で。車だと日よけ出来ないのでなかなか大変です。 我が家は1日早く父の日やりました。最近特別なことは余りしてないんですが、 喜んでくれたらそれがいちばん。気を遣って安い方選んだりしてういやっちゃ。 ぴあフェスの追加アーティスト発表。 チャットモンチーやたっ!生「シャングリラ」期待してま〜す。 ゴイス、今年はピースフル行かないから会えないと思ってたー。 去年のピクニックも去る瞬間に会場着いたもんだから久々だっ! |
2007年6月15日(金) |
今日もまたアタマくらくらするくらい疲れました〜。 こんなに体力なかったっけ・・・ MステにDOPING PANDAが出るっつんで見たんですが、「YOUNG GUN」てちょっと違うでしょ・・・ サマソニの時もライブ見たかったんですが、時間合わなくてまだ見たことないんですよね。 いつもPVがかっこよくて好きなんです。 そして宮崎あおいちゃんの結婚にびっくり!しかもお相手が「パッチギ!」のアンソンやん〜!!どびっくりやわ。 おっ!サマソニにトライセラ出演です〜おめでとうっ |
2007年6月14日(木) |
生憎の雨。渋滞だったけど、車の中でヤイコ熱唱しまくってちょっとスッキリしました。 なんかひょいと買えるといいなーと思ってたけど何も買えず・・・ちょっとザンネンです。 |
2007年6月13日(水) |
ここにきて暑い日が続いてます。そしてそろそろ梅雨の予感も。夏が近づいてきますね。 ラジアン、新曲解禁はなかったですね・・・まだかな〜 久しぶりに早くあがれたので本屋さんへ立ち寄ってみました。 すると、なんとも珍しい表紙発見! 西川くん(今はなんて呼べばいいんでしょね?)とUVERのTAKUYA∞くんに挟まれてるのは・・・J!? RRN企画のライブで対バンするらしいです。へー。 UVERちゃんと西川くんは同郷ということで交流あるのは知ってたんですが、 西川くんとJはインディーズ時代からの付き合いらしいです。 西川くんも元はビジュ系バンドですからね〜 ちなみにワタシが彼を知ったのは(浅倉)大ちゃんのゲストボーカルやった時でした。懐かしい・・・ セクシーボイスアンドロボも来週で終わりってことで来期のドラマが気になるとこです。 今度も漫画原作が多い多い・・・ 「花ざかりの君たちへ」もドラマか〜。絶対ウケるであろう男子校・男子寮に潜入する話。 類の次は佐野・・・小栗くんは少女漫画の王子役が定位置になってますね。 個人的に中津は関ジャニ横山くんのイメージでした。 やはりまんが見てると配役に戸惑い感じてしまいますね。 「ホタルノヒカリ」も1話目は見るかな。綾瀬はるか嬢はだらしない女子のイメージないなー。 原作ひうらさとるさん、「なかよし」時代好きでよく見てましたね。 「山田太郎ものがたり」はジャニーズで来ましたね。ほほー。 深キョンのコメディもちょっとおもろそうです。 小説出身ドラマ「肩ごしの恋人」。好きな作品だけに複雑です。 「牛に願いを Love&Farm」はスーツ姿が好きな玉鉄が出ます。でもスーツではないみたい・・・。 月9には阿部サダヲさん、スシ王子にはおばあが出るみたいです。 うーん、オレンジレンジはどのドラマの主題歌になるんだろ?? |
2007年6月11日(月) |
AID更新されてました。オレンジレンジはリハ中ということで。 ヒロキくんはフェスでもアコギ演るんだ? ちゅーかDVDなくなってWEBになったのに不定期すぎやしませんか〜? 色んなコーナーもほったらかしやし、HTKさんが言うても1番更新してるし(1ヵ月半ぶりやけど)。 AIDの魅力ってなんでしょーねー。ふはは。 GReeeeNて最近よくPV流れてますね。飾り気がなくまっすぐな印象です。 歯科医師になる予定?最初っから兼業アーティストって新しいですね。 ヒデはポルトガルにいるとか。ちょっと髪伸びて、前より少年ぽくなった気がします。 ほんとに世界あちこち行ってますねー。 |
2007年6月10日(日) |
今日は午前中恐ろしい雷雨でしたね。光ってすぐ雷鳴だったのでびくびくしてました。 おさまった頃、伝統ある建物群の中へ期間限定の星を観にいってきました。 隣にはフットサルのスペースがあり、なんか不思議な街並み。 久しぶりに宇宙の話なんか聞いて、途方もないその広さに言葉をなくしたり。 自分の体も星の一部っていうのは気に入りました。でもやっぱり天然の星空見たいな。 夕食には上の階で炊き立てのごはんをいただきました。美味しかった〜 目の前でごはん炊くっていうのも楽しいし、期間限定じゃなくて常設のお店としてやって貰いたいな。 |
2007年6月9日(土) |
なんか予感はしてたんですが・・・やはり×でした。ふー。 意を決したのに。というかワタシの事情どうこうよりもチケ取りが難しいとはフェスながらすごいです。 一般発売日がなんとピースフルの日。運命か?こうなると取れる気全然しませんが。 久しぶりに友達と呑みに行ってきました。といっても下戸なワタシのことなんで微量ですが。 大手に就職してがんばってたけど、家業を継いだ友達。 今は仕事が楽しいみたい。ワタシも友達にそう言ってみたい・・・あはは。 どんな環境も楽しめたらそれが一番なんですけどね。 でも今日も仕事でもプライベートでも愚痴ってしまいました。ずーん。 文句ばっか言うやっちゃなーと思われたことでしょう。 なんでこんな苦行せなあかんの?と思う時もあるけど、努力と慣れで逆転することもあるから もうちょいこのまま行ってみよかな。まれに嬉しいと思えることもあるしね・・・ 食べ過ぎたので食後は歌って発散することにしました。 「千の風になって」歌うとどうして皆ああいう歌い方になるのかしら〜。 一緒に行ったサマソニの思い出の氣志團の歌で盛上がりました。懐かしいなー。 チパチパのキロヒさん。ほんまに4コマからコラムになって嬉しいです。しかも結構文字多めやし。 今回は最近始めたスポーツについて。意外や・・・そしてまたバンド内全体的にブームになってますね。 ワタシはやったことないです。親がやってるのとか、親がテレビ見てるのとか見て「・・・」てなってました。 バナナのとこなんかわかる〜!どっちかいうたらワタシもそっち欲しがるタイプです。 相変わらずちっちゃいとこでおもろいです。 そして仲良しの洋さん、意外な一面が。一番やらなそうなのに〜。 |
2007年6月8日(金) |
柳原可奈子がCMに出てるの発見!売れとるなー。 新江ノ島水族館のランキング見てたらエンディングテーマの映像に目を奪われました。 コダマセントラルステーション、お初ですがなかなか気になる存在です。 Mステでもオレンジレンジのベストの話がちょろっと出てましたね。 JAMの時のファンからのリクエスト集計の結果も反映されると嬉しいな、なんて 思いながらランダムでオレンジレンジ聴いてます。勝手にベストの選曲してみたりしながら。 |
2007年6月7日(木) |
オッサン話長いからその分残業になったやんけ〜! 話摩り替えるのもやめてくれっ 今日の「うたばん」は関ジャニ∞。普段以上に芸人扱いされてますねぇ。 でもコーナーでなくて、もっと個人を掘り下げて欲しかったな。結局まだ全員名前覚えられず。 新曲出るんかいなと思ったら「ズッコケ男道」でした。元気貰ったー! 「アメトーーク」は47年生まれ芸人が集まり。中高生時代の話だったので ワタシも結構わかりましたね。殆ど歌えたし。制服の話はわからんかったけども。 なんかワッキー見てるのが辛いから次回はやっぱケンコバがええかも。 |
2007年6月6日(水) |
昨日期待しまくって臨んだロボなんですが、ストーリーが個人的には・・でした。 にしてもワタシ小林聡美さんの料理する姿好きなんですよね〜。 秋公開の映画「めがね」も大期待!映画といえば「舞妓Haaaan!!!」試写会当てれず。むーん。 テレビ見てたら地雷除去のショベルカーをつくった方について紹介されてました。 自分の持っている知識や技術をもって開発をするだけじゃなく、自身が地雷被害国へ飛び回ってる。 疲れて帰ってごはん食べながら見てたんですけど、感動しつつも我が身を振り返ってすっぱかったです。 ワタシはちっちゃいとこで生きてんなーって。 毎日毎日大したことやってないのに疲れて、大したことないのにいちいちイライラして。 どうやったらもっとどーんと構えてられるんだろ。 オレンジレンジがデビューから丸4年。長かったようなあっという間のような。 前は好きなバンドを見に行くことが主目的の「ライブ」だったんですが、 「ライブ」そのものが楽しいっていう感覚に目覚めました。 いつも思うけど、終わった後すぐまたライブに行きたくなるんですよね。 でも物足りない、とか終わるのがイヤ、とかいうマイナスの感覚はなくて。 これがいつまで続くのかな。出来るだけ長くだといいな。 ついついGLAYのその頃と重ねてしまうんですけど、この頃ワタシの周囲に変化がみられたかな。 バンドも変わるし、ファンも変わる。それは当然のことなんですけどね。 皆と同じ気持ちになれなずに後に残されたワタシはやっぱり寂しかったな。 |
2007年6月5日(火) |
朝丘雪路さんのお金の使い方にイラっとした貧乏社会人です。どんだけ〜! ベストアルバム&新曲発表。しかしHTKさんは動かず・・・ 打ち上げやったの?のの? 新曲はいつ解禁なんだろー。ラジコンのない関東はラジアンを見張るしかないかー。 そろそろPV撮影の模様なんぞアップしていただけるといーんですが。 いきなりベストアルバム2枚組て。ベストじゃなくなるんじゃなかろーか。 「収録曲などの詳細はオフィシャルサイトでチェックを!」てオフィシャルサイト見ても載ってないし。はははー。 今日は「セクシーボイスアンドロボ」。視聴率はいまいちという話ですがワタシは好きです。 派手なシーンとかめっちゃ絵になるシーンとかはないかもしれないけど、 だからリアルで。普通に溶け込めるというか。松山くんのおたくもぴったりだしね。 先週見たら小林聡美さんにともさかりえさんにもたいまさこさん・・・ あれ?そういえば片桐はいりさんと浅丘ルリ子さんは前から居る・・・これって「すいか」メンバー! 嬉しくなっちゃいました。スタッフさんが一緒みたいですね。 |
2007年6月3日(日) |
実は昨晩からどきどきしながら待ってたんですが・・・連絡が来ないっ 落ち着かせるために「しゃばけ」読んでみよう、としたら読み終わっちゃったやいっ ドキドキがイライラに変わり、最後通告してみたらば。 リサ(ラブ☆コン)の言葉を借りるならば「・・・後も前も上も下もキレるとこばっかりじゃこのアホんだらぁ」 もー!もーーー!いっつもなんでこんなイライラさせられんの!? 気ぃ遣いまくりで恐る恐る申しあげたてまつったっちゅーになーんも伝わらんし。 読解力なさすぎんねんっ!もー我慢せーへんどー。 仕事がストレスだらけなんやから休日くらいストレスためたないねん! でかける前までのことやとわかっていてもこう続くと正直しんどいわ・・・ ワタシ程度の器のちっさい人間には無理かもしらんです。ふいー。 |
2007年6月2日(土) |
急に見たくなった「anego」、スペシャル版を見ました。 今昼ドラに出てる顔があってびっくり。このときは全く気づかなかったなー。 今見ても切ないもんです。またスペシャルやってくれないかなー。 2人は一体どーなっちゃうんだろ??て気になるとこで終わってるので。 今日は友達と近所で待ち合わせて食べ放題のパン屋さんへ。 予想通り食べ過ぎて本当に動けなくなるくらいになってしまいました。 で、近くのボーリング場へ行くことに。めっちゃ久しぶりです。 意外と混んでいて、プロ並にマイボール持ってる人とか多くて。 そんな中ワタシ達はへろへろなスコア。でも楽しかったです。 ナイナイサイズのゲストが山田孝之くんで。ひげ生えてたのでびっくり!に、似合わない・・ |