2007年4月30日(月) |
今日もすっごくいいお天気!というか洗濯物干してたら焼けそう・・・ 送迎ついでに「ORANGE RANGE」持ってちょっとふら〜っと行こうかと思ったけど 腕が黒くなる予感満載だったので帰ってきました。 近くに用事があったのですが、ふとみると噂の新丸ビルがそびえてたのでついでに行ってみることに。 中はさっすがの人込み。ひゃー。 右みたら7万円の靴、左みたら6万円のスカート。 上行ったらどっこも行列。立ち飲み屋ですら行列ですよ。 沖縄料理屋さんもあったけど入れる訳でもなく。 一応見たので「いっか」って出てきちゃいました。 大変な時期って知ってたけど精神的にも結構参ってたみたいで、 知らずに正論ぶつけてしまった自分にちょっと反省・・・ ワタシの方が気持ちに余裕があるんだから、もうちょっと支えられないとね。がんばります。 |
2007年4月29日(日) |
最近なかなか気に入った本がなかったんですが久しぶりに見つけました。 「空をつかむまで」。ちなみに中学生の男子の青春小説です。ワタシのストライクゾーンです。 こういうのが好きっていうのは中身が中学生のまんまってことなのかなー。 知らない内に年齢重ねてるけど、中身が追いついてないことにふと気づいたときに冷や汗出ます。 出先で某元知事さんと擦違いました。連休なのにお仕事モードでした。お疲れ様です。 連休だから人込みスゴイかなーと思いきや、帰りの電車空いてました。 そっか皆遠出してるんだなー・・・ぐすん。 ワタシはいつもの部屋で沖縄のさざ波聴いてます。 HOME MADE 家族のバレンタインライブ映像見ました。あんな狭いとこで演ったんや〜! 帰りは3人でファンを見送ってましたね・・・ええなぁ・・・ スペシャの音楽番組に10-FEETがゲストで登場。 またTAKUMAさんの言葉に目が潤んできてしまいました。 嗚呼、嬉しいです。10-FEETに出会うことが出来て。 番組の司会の方、ランキングで「DANCE2」をそのまま読みましたね。 ナオトくんの電グル好きを語る前にタイトルを正しく読んでくださいな。 |
2007年4月28日(土) |
疲れ果てて眠りこんでる中、メールが。伝わったみたいでよかった。文章って難しい。 でもワタシは対面してると感情が抑えられなくてもっと酷いことになると思うので 何度も何度も校正して送るメールの方がいいかなって。自分の考えをうまーく伝えるのって大変ですね。 さて、雷雨の予報だけど午前中は車の中が暑くなるほどの陽気。 今日は尼っ子ちゃんがサッカー観戦で地元にまで遊びに来てくれるというのでお迎え。 オープンカフェなんぞでランチしながら懐かしいバンドやら懐かしい人の今なんかを話していたら あっちゅー間に空が陰り、豪雨になり雷鳴って風が吹き荒れ。ぎゃー。 この天候では観戦は困難だっつーことで買い物&カラオケに変更。 そんなんどこだって出来ることなのにわざわざお越しいただいたのにすんません・・・ 難しい年頃になったワタシ達は、「これやったら着ても赦される?赦されへん?」と服見て談義。 途中アンケートに答えたらカワイイ入浴剤いただきました。ヤッタ。 そして懐メロカラオケへ。当時は全く知合いじゃなかったのに聴いてた音楽がめっちゃ同じで。 「NAKED DESIRE」からあの頃のB'zメドレー、「1/3の純情な感情」からあの頃のGLAY、などなど。 懐かしすぎて「うあー!あったあったこんなフレーズ!」って盛上がりながら歌いました。 何気に出会ってからももう10年ですか?年に1度くらい遠征で会えるのでこれからも遠征続けてね! さてさて10-FEETがお送りする京都フェスにな、なんとの第2弾アーティスト。おおっ! これは・・・日曜やけど行っちゃう!?時間が早いんやったら帰れるんかなぁ・・・とかまた妄想旅行の始まりです。 |
2007年4月27日(金) |
連休を前に気持ちが沈んできたワタシ。 午後の振る様な電話に難題にくったくたで帰ってきたけど、今日はMステ! パソコン触りながら出番を待ちます。 またまた嬉しいメールを貰って、気持ちが上向きに。ありがとうございます。 今日のMステは結構豪華でしたね。 アヴリルの新曲、日本詞見てみました。うあーこの曲の主人公みたいにはなれない・・・んー。 いつだいつだ?って思ってたら出番はラスト。 この曲は割りと大和くんがメインなのであとの2人のステージングが難しいですよね。 ファン入れてればまた違うんでしょうけども。 ヒロキくんは昔のズームインの徳光さんや福留さんの後ろに居た一般人並にピースで。 高音が多いからか、目を見開いて歌ってましたね。 流石になんか疲れてるのかな?それともオサレに散らした髪がそう見えるのかな? 曲終わりで先輩蹴り入れられてましたね。涼くん、映ってますよー。 今日は喋りなかったけど、ヒロキくんがんばったね、最後のコメント。いんじゃないでしょうか。 |
2007年4月26日(木) |
普段一方的にこの場所でオレンジレンジについて思うまま書いてるワタシなんですが、 ありがたいことにレスポンス返してくれる方もいらっしゃって。 大阪ライブへ行った方からメールいただきました。ありがとうございます! 文面からとっても楽しんだことが伺えました。もう何も聞かなくてもいいライブだったってわかります。 自分達が認識できないくらい大勢の人をいつもこんな気持ちにさせてくれるオレンジレンジにはほんと脱帽です。 ワタシは自分の周りにいる人が少しでも多く「喜」の気持ちになれる存在になりたいです。 今回は日程や場所が限られていて、いけなかった方も沢山いらっしゃると思います。 この夏のフェスや、次のツアーで楽しい夢をみられますように。 |
2007年4月25日(水) |
HTKさん早速の更新ありがとうございますっ! C.I.C.さんもサプライズで出たんですね〜。GOD MAKINGは予測できないことはないけど。 ツアーお疲れさんでした。今度はもちょっと沢山、色んなとこでやってくれると嬉しいなっ 次は夏フェスかぁ。・・んん〜!?真駒内出演決定〜、て南から北へ飛ぶの!? メンツ見たらワタシも飛びたくなりました・・・毎年悩むなーフェスは。 福岡でも美味しそうなフェスがあるらしいです。豪華だー。 ハイカラはまた渡米するとか。がんばれ、ユウスケくん。 |
2007年4月24日(火) |
今日は怒り心頭ながらもちょい愚痴ってすっきり。 夕方になったら「もどっでもいいじゃんって」と歌いながら仕事してやりましたよ。 そしてダイエットもどこへやら大福頬張るワタシ。がんばったからいいのですと自分フォロー。 どうしてこう一生懸命にやってまうん?家帰ってばたんきゅーやったらしょうもないいやん。 て思うんですが、家帰ってレポつくってるとあの楽しい最高の時間がよみがえるんです。 そうすると疲れも吹っ飛ぶし、会社のことも忘れられて楽しくなれるんです。 いやー後引く楽しさですわ。 |
2007年4月23日(月) |
やー今日もがんばったがんばった・・・と1人自分を誉めてまた買っちゃった。んー最近散財気味です。 うわー!MONSTER baSH第1弾だけでもう飛べる!くらいの勢いです。すっごー と思ってたら湘南第2弾。初モノばかりです。予習しなくっちゃ♪ サマソニは邦楽勢はいつ頃発表になるんだー?? HEY!×3にはSEAMO塾長が登場。こんな夜はほっとするなー「Cry Baby」。 ヒロキくんも言ってたけどワタシも最近は、泣こう!って思って泣きます。 浄化作用ですっきりします。何も考えなくても純粋に泣いちゃう頃もあったけどね・・・ |
2007年4月22日(日) |
今日は目下全国ツアー中の姐さんと久しぶりに会ってきました。 思えば初めて会ってから10年。・・・確実に時は流れてますね。ってやってることは大して変わってませんが。 好きなものを追いかける楽しさを教えてくれた姐さん。 ライブって楽しいもんですよね! |
2007年4月21日(土) |
ア○●サが荒れるのでワタシはもっぱらアリーです。 去年の夏フェスもこれで乗り切りました。おし、オレンジレンジの為にも(?)今年も使おう! というわけでALLIEサイトで動画が。「うん!」大和くん元気です。 Yahoo!動画もちょっとかぶってますがこっちのがおっきいです。PVもありますよー。 ロッキン、今年もどの日もすごそうです。つって毎年参加出来てないんですけど。 10-FEETのフェスも第一弾発表。ほー。カラフルですね。 風が吹き荒む中、またもや横浜へ。久しぶりのブリッツでございます。 今日は大晦日以来、ロングツアーの初日を迎えたFLOWのライブでした。 正直オレンジレンジで頭がいっぱいで、「オレンジレンジのライブの前後には何も入れないほうがいいな」と 反省してたとこだったんですが、FLOWのライブ始まったらこれまたたっのしくて。 まず、後ろの方でもちゃーんと顔がはっきり見えて、ステージが全部見渡せるので「あーライブハウスってええなー」て。 KOHSHIくんは更に髪が伸びてました。すっかり帽子とサングラスが定番になってますね。 そしてTAKEくん。パーマかけたって書いてあったけど・・・うわー(失礼)兄弟ギターが冴えてました。 今日もコーラスなのに力一杯歌って、のけぞってギター弾いてました。相変わらず熱かったッス! そして今回IWASAKIさんがメガネかけてたんですよ! 両腕一面カラフルな紋様が描かれてるけども銀縁メガネ!いやーかっこええ〜!! 軽く叩いてるのにも関わらず、重くてしっかりした音がびんびん伝わってくるし・・・ という訳で今日はIWASAKIさんに目を奪われてました。 今回もアルバムツアーではないツアー。あれもこれも演ってくれて、 イントロの度に「!」って顔がほころんでしまいました。 ほんまアルバム出さんでもツアーばんばんやってほしいわ〜。 そして黙ってればかっこいいのにKEIGOくんは変顔連発の、自分落とすMC連発。 レコーディングもしてないという新曲を披露してくれたり。 KOHSHIくんはMCで言うこと考えてたのに、ファンの笑顔見たら頭真っ白になったなんて嬉しいこと言ってくれるし。 「俺達の今の気持ちが最初にフレーズに出てると思う」って言われて始まったのが「流星」。 も〜〜!も〜〜!この曲むっちゃ好きやのにそんなこと言われたらもう泣くしかないやん!ひーん。 翌日がKOHSHIくんの誕生日だったからアンコールはハッピーバースデーになり。 そしたら突如謎のヒップホップグループが拡声器持って登場! えーー!IWASAKIさんもラップしてる〜!ていうかGOT'S1番ノリノリやん! サプライズでKOHSHIくん喜ばしたろーというファンがサプライズいただきました。 今度はちゃんとしたアンコールで出てきて、TAKEくんのギターに合わせて皆で合唱。 ケーキの上の蝋燭も吹き消しておめでとう! 「30になったからって守りに入りたくない。いつもドキドキしていたい」というKOHSHIくん。 み、見習わせていただきやすっ! 最後はファンに向けてつくってくれたあの曲。いつもあったかい気持ちにさせてくれてありがとう。 ロングツアー、気をつけて1本1本大事にやってください。いってらっしゃい! |
2007年4月20日(金) |
もう目を開けているだけで精いっぱいです・・・ てくらいなのに今日も人手不足に問題続発でへろへろ。 こんな時は・・・ほうじ茶〜!ではなくさんぴん茶〜!! 沖縄行く度に買っては大事な時に飲んで癒されてるんです。 今や関東でも簡単に手に入るんですけどね。 |
2007年4月19日(木) |
今日は会社から半ば強いられた形での飲み会で。 休んだ分の仕事と休んだ人の分の仕事とでけっこうしんどかったらしく 美味しい料理も余り入らず。それなりに楽しんだのですが、ギブでした。 こんなに疲れてる原因はなんだろ?? |
2007年4月18日(水) |
今日でワタシの中でのツアーファイナル。 昨日買えなかったパンフを買おうと早めに家を出ようとしたらもう並んでるとの情報。 えっまだ昼前ですよ〜って慌ててて向かうも横蟻遠い遠い・・ 冷たい雨も降ってきた中走り出したら、相棒ちゃんが並んで買ってくれていて。 ほんとーにほんとーにありがとうっ!! 大阪でグッズ買いたい方、品切れ続出の為、行ける方は開場前に行った方が確実だと思われます。 数時間並ぶのは覚悟で・・・にしても品切れしすぎ。全種類通販でやった方が売る側にも買う側にも親切だと思います。 ライブは昨日のと同様に後日レポするとして、会場内でのこと・・ちょっと愚痴ってもいいですか??←またかよ 雨の中開場を待って、ブロック端の柵の所でその後1時間ほどひたすら開演を待っていたら、 女子2人組が隣にやってきて、ワタシの足元に荷物を置きだして。 その時ワタシが1人だったからか強気で、聞こえよがしに文句は言うものの、 荷物を置くのに「すみません」の一言のないんです。それって違うんじゃない? ライブ中荷物の置き場所に困るのはわかるし、端っこだからここに置きたい気持ちもわかるから 声さえかけてくれたら気持ちよく協力できるのに・・・ こういう時に女子にかける言葉が見つからなくて一人悶々としてしまいました。 まライブ中は被害なかったんですけど。 まったく知らない人達が集まる場所だからこそ、ほんの少しの気遣い、たった一言が大事なんじゃないでしょうか。 お互い気持ちよくライブを迎えたいですね。 |
2007年4月17日(火) |
数日前から定時に帰ることしか考えてなかった今日。 朝、相棒ちゃんから「ヒビのバースデーだね。おめでとう」ってメール貰いました。 ・・・・・・ハッ!そーでした・・・。3周年です。ありがとうございます。 始めた時はほんの気まぐれだったし、3年持つのか?同じ気持ちでやれるのか? 全く自信はなかったです。でも今でもオレンジレンジが大好きな自分が嬉しいです。 サイトを見てライブに行ってみた、というメールも何通かいただきました。 ワタシが背中を押すことができたのかな、といったらおこがましいですが、 このサイトでそうなったらいいな、と思ってたことが実現出来たことが嬉しかったです。 これからも細々とマイペースにではありますが、続けていきたいと思いますので よろしくお願いいたします。 ライブは後日レポするとして、グッズのことでちょっと愚痴ってもいいですか?? グッズに興味ないワタシですが、パンフだけは欲しい派なんです。 当日新幹線飛ばしてギリギリに会場に着いたので、開場前には買えず、望みは終演後。 外に出て「グッズ売り場こちらでーす」というスタッフさんの声に導かれ、階段のぼって 随分スタスタ歩かされて横蟻反対側に出て階段下りて。そしたらまたUターンして横蟻を横目に元の方へ戻って。 グッズ売り場はスタッフさんの裏手にありました。がーん。 辿り着いたころには1枚上手のファンの行列。おう。しかも「パンフ残り僅かでーす」という声が。 不安になりながらも、冷たい雨の中空腹をグミで紛らわせつつ並んで。 ようやくもうすぐ買える、という位置に来た時に、買ってる方とお店の方の会話聞いていたら 「あ、売り切れです」「これも売り切れです」って売り切ればっか! グッズの一覧表にも売り切れの表示はなく、「売り切れました〜」という声掛けもなく。 1時間並んでいざ買う時にならないと言ってくれないの!?どうりで後半列が進むの早かったんだわ・・・ ここまで並ばせといて明日以降の優先的措置は全くなく、また同じ様に並べとのこと。 じゃあ明日は何時から販売するのか聞くと「わかりかねます」。 明日は何冊程用意する予定なのか聞くと「わかりかねます」。 通販はやるのかと聞くと「わかりかねます」。 おいおいおいおいおい〜〜〜〜!なんやそらーーー!! どこの殿様やねんっ!商売やる気あんのかっ!! メンバー自ら一生懸命デザインしたグッズの扱いがそれっ!? 売り上げ伸ばしたいなら会場内売り子歩かせて売るくらいの努力してみーやっ スタンディングは荷物置く場所にも困るし、今回公演数少なくていけない方も多数居ます。 グッズはやはり通販取扱して貰わないと・・・ もうがっくりして帰りました。タクシー代払えっ |
2007年4月15日(日) |
今日も快晴。その辺ぶらぶらするのも気持ち良いです。 近所の公園はすっかり新緑の季節。春ですね。 RSR。ワタシならずともエゾへ飛びたくなるでしょーねこのメンツ。すごー。 やっとHOME MADE 家族とSEAMO塾長とのコラボ曲のPV見ました。たっのしそー!! メンバーもちょっと髪型変わってて、はっちゃけてますね〜。 MONKEY MAJIKとのコラボといい、塾長、いい仕事してますね。 いよいよ横蟻間近。不安だったあのこともなんとかセーフの模様。 このしんどさも横蟻を避けられたと思えばちゃーらーへっちゃらー。 |
2007年4月14日(土) |
待ち合わせの時間までちょっと余裕があったので本屋さんへ。 What's IN?はイカ様インタビューで。洋くん出来栄えに自信がのぞいてます。ふふふ。 隣のCDでーた見てびっくり。オレンジレンジさんシングルリリースなのに表紙巻頭ですよ。大物ですなー。 ソロカットもあるし、インタビュー以外にもPV撮影風景あり、Q&Aあり。 頭に火があがるシーンの撮影は傍目からみるとむちゃむちゃおもろいですね。 大和くんは沖縄だからなのかな。この日の写真はどれも優しい表情ですよね。 ナオトくんの前向きさ、ほんっとーに見習いたいです。 涼くんはだいじょぶなのかな??いつもフルスロットルですもんね。メンバーから見てもそうなんだなぁ。 ヒロキくんは痩せたり太ったりなのね〜。顔ぷっくりです。またツアー出て痩せたかな? 今日は同窓会のつもりで行ったんですが、会場が「真珠夫人」に出てきそーなとこで。 ワタシは「へー」てなもんだったのですが、「スペシャル」なことに敏感な友達は大ハシャギでした。 貴重な体験をさせていただいてたらしいのですが、もっぱらワタシはごはんとスイーツを食べまくりで。 卒業以来会ってなかった友達とも久々に再会したのですが、ブランク感じないのが不思議なもんで。 色んな業界で仕事しつつも同じような悩み抱えてるお互いの毎日を笑い飛ばした夜だったのでした。 |
2007年4月13日(金) |
今日は仕事の後ごはんしました。 同じ様な悩みを打ち明けあったり、自己嫌悪に陥ってることを聞いて貰ったり。 あーでもない、こーでもないっていう話だけど楽しかったです。 こんだけ愚痴言ったからいっかな。 |
2007年4月12日(木) |
今日は歓迎会でした。初々しい新人ちゃん見てると数年前の自分を思い出します。 「初心を忘れない様に・・・」と思っていたのにいまやすっかり忘れてしまいました。 それじゃーイカンなぁとちょっと反省。 内々の飲み会だったので誰に気兼ねすることなく楽しみました。やっぱ上司抜きがいいっ |
2007年4月11日(水) |
オレンジレンジが名古屋2日目やってる頃、「東京タワー」を観てました。 場所は96年に行った以来の場所。な、なっつかしい・・・ワタシにとってGLAYの2度目のライブでした。 原作で号泣しまくったワタシ、スペシャルドラマも月9もちらっと見たけど「・・・」と思って 映画に期待をしていたのですが、原作の持ってる静かな淡々とした雰囲気、 原作を忠実に2時間半弱にまとめたストーリーに好感もてました。 「チェケラッチョ!」のあの人が!「花より男子」のあの人が!「ハケンの品格」のあの人が! その他豪華なメンツがちょい役でかなり出演されてました。 オダギリジョーも静かな映画に溶け込んでました。そして何より樹木希林さんに脱帽。 もう一度原作読んでみたくなっちゃいました・・・ オレンジレンジHTKさん更新。名古屋も成功おめでとございます。やっぱ仲良しこの2人。ふっふっふ。 |
2007年4月10日(火) |
さって今日もチパチパ〜。と、オレンジレンジ新曲インタビューもありました。 洋くんは今回桜井さんと一緒にリズムつくれたんですね〜。 そして兄弟より先に部屋に入れるヒロキくんは仲良しさんですね。ふふふ。 ライブで下向いてるナオトくんはそーいう理由なんだ〜。アリーナでは前向いてるのかな?注目どころです。 ドラムの音を感じてたいという大和くん、ホールツアーでは前よりも楽器隊の音を体で感じてる風に見えてました。 チパチパはハイテンション!レコーディングには間に合わなかったドラリオンですが、 ライブパフォーマンスには活かされるんですよね??期待してまっせー。 年々増えてる夏フェス。なんと今年はBUCK-TICKがフェスやるらしいです。ひょえー! 誰が出るのっかな??やっぱりB-Tさんは昼間は出ないでしょーね。 |
2007年4月9日(月) |
4月入って1週間経ったとゆーに何故こんなに寒い!? 会社でなんだか寒すぎて、「あかん!風邪ひきそうや!」って体温測ったんですが平熱・・・ほっ。 しかし油断大敵!ワタシは来週ベストな状態を保たなければ!!なので最優先にして寝ます。 と思ったのにうろうろネット。相変わらず関係者の方からオレンジレンジが誉められると嬉しいです。 結構福岡へ飛んだんですねー。行ってないライブの感想聞くと益々期待が高まるのです。 |
2007年4月8日(日) |
今日も陰りありつつも春らしい爽やかなお天気で。 そして春を見つけました! ![]() 見渡す限りの黄色。鮮やかで、その中にいるだけで嬉しかったです。 品川さんの小説読みました。所謂「不良話」なのでその辺興味なかったのですが、ラスト前に涙。 芸人といえばメッセンジャー上方演芸大賞受賞とか。まだネタ見たことないんですよね。 黒田さんのアメトーークでの貧乏ぶりしか知らないのでネタ観たいです。 |
2007年4月7日(土) |
曇りの予報でしたが起きた時晴れ間が見えたので残りの冬物一気に洗いました。 爽やかな風が気持ちいいです。春ですなー。 琉球ディスコさん、メジャーにくるそうで。ちなみにレーベルはFLOWとHOME MADE 家族と一緒です。 オレンジレンジとデビュー月は一緒ですね。 今自分の中でリニューアル時期。使い込み過ぎてぼろぼろになったお気に入り達に別れを告げ、 新しいものを買ってます。ワタシの足は甲薄幅広でしかも0.5刻みに合った大きさではないので 足の裏が反抗しない靴というのがほんっとーになくて。珍しく歩きやすい靴に出会ったので いたく可愛がっていたのですが流石にもう無理かなぁと。似たの買ってみたけどまた練習しなくては。 そして浮かれたいのに早くも挫折気味・・・あーもう堅苦しい話大好きやんなー。 結構拒否反応出てもーてしまってます。嗚呼あちこち我儘で困ります。 |
2007年4月6日(金) |
今週はばたばたしてあっという間に金曜日。理想ですね。 Mステオレンジレンジ。GLAYさんも一緒でした。 関ジャニはアイドルやのにいつもかっこつけてへんとこが好感持てますね。 そして曲もいつも元気になれる感じで。「ガッツだぜ!」を彷彿とさせる新曲で、 ファンと一緒にめっちゃ揃って盛上がってました。作詞はイナ戦の方とか。へー。 でもなんつっても今日の目玉は夢のツーショット!! オレンジレンジの歌前トークの時、後ろにGLAYが座っていて、JIROさんとヒロキくんが同じ画面に・・! 1人でめっちゃ盛上がってしまいました。ご、豪華過ぎる〜 GLAYを大好きと言ってくれてありがとう。本人前に気を遣ったでしょうねー。 あれは確かラジアンのRe-styleライブの楽屋での出来事だった様に思います。 そして2人とも演奏ではめっちゃアグレッシブでした。 ストリングス入ってるけど動きまくりのJIROさんでした。 オレンジレンジが夏歌ならGLAYは秋歌と言えるのではないでしょーか。 やはりTAKUROさんの作る曲は哀愁漂ってます。 洋くんはテレビ演奏だけど笑顔見せてくれてましたね。長瀬くんとも談笑してたし。 大和くん喋らないけどカメラに向かって顔つくったりしてましたね。帽子とったらアンジェラみたいでした。 あ〜早く夏空の下で「イカSUMMER」聴きたいな! |
2007年4月5日(木) |
連続ドラマ放映中も泣きすぎるから余り見ない様にしてた「1リットルの涙」。 今日スペシャルでやってました。 今日も見まいとしてたのにふとテレビつけたらもう手が止まってしまって。 ドラマでやってる時見てたシーンばっかりだったのにまた号泣。 ただ泣くしかなかったです。 |
2007年4月4日(水) |
なんじゃい今日はー寒すぎるっ!寄り道して本屋さんで雨宿り。 RRN。雑誌の取材日は全部一緒かな。GiGSより大和くんおっきくてよりイイです。 去年の長いホールツアーを通じて得たものがあった様で嬉しいです。 そうだね、ヒロキくん。涼くん頑張ってるよね。ちゃんとお話聞こうね〜。 あと沖縄旅行本見て知ったのですが、コザにミュージックタウンなるものが出来るとか。 今度行く時には出来てるんだろうか?わくわくしますね。 でも今日はPV解禁で一気に夏気分へ〜。 フォーマルなオレンジレンジさん、一味違いますね。 そしてツアー同様、涼くんがんばってますね。 で、個人的1番は大和くんですね。長髪ならではの動きもありつつ。 最近ライブでもなかなか見られないくるくる変わる表情が久々に見れました! CG使ったり、エキストラも多様して曲同様賑やかなPVですね。 これまた雑誌と同日撮影?そして洋くんなんだか逞しくなった?食に目覚めたからかなー。 宮古、予想通りの日程ですね。そして今年も美味しいメンツ・・・じゅる。 あとAIDさんからお届けものがありました。突然でびっくり。・・ありがとうございます。 |
2007年4月2日(月) |
年度始めはこれまたきっつい1日で。白旗あげっぱなしでございました〜。 帰って何気なくテレビつけたら丁度オレンジレンジ登場するとこでした。おおっ ヒロキくんの隣が洋くんてのが新鮮〜!そして浜ちゃんの指摘で映った大和くん、んなっっ! 前髪断髪したんですね。そういや小学校の頃あんな髪した子おったなー。 新曲披露はワタシはライブより一足先でした。 福岡で演ったからかな。割と皆リラックスしてた気がします。 初っ端のヒロキくんにびっくり。フェスではこんな風にガンガン来るんかなぁ。 テロップ見て「はぁ〜こういう風に言ってたんやー」と1人納得。 早くライブで聴きたいなー。 SEAMO塾長は既に対バンしてたんですねぇ。まー昔のコスチュームでライブやったら シャイな思春期な方はひいちゃうかもしれないですね・・・ 新曲初めて聴きました。ええやんええやん。素直に泣けそう。 泣いたら幾分すっきりするもんですよね。涙には浄化作用もあるんかな? ヤイコはメイクが違ってました。でも喋るといつものヤイコやった。 何歌うんかなーと思ったらワタシの大好きな曲。おもっきし歌うと気持ちいいんですよね。 嗚呼何故ライブ被るんや〜・・・ 初登場、いつもは微笑ましく見るんですが、オレンジレンジ初登場シーンだけは・・・見れん〜〜〜! 今日も咄嗟に音消してしまいました・・・ごめんなさいー。 大和くんかなり詰めて座ってたのが相変わらずで微笑ましかったです。 ナオトくんはハリセンボンと喋ったのかな? オフィシャルの動画、おっきくなって見やすくなった!やたっ! 大和くんははしゃいでますね。枕アタックのヒロキくん。 各々席を立つところが彼ららしーです。 |
2007年4月1日(日) |
昨日と打って変わっての汗ばむほどの陽気になりましたね。 やっと冬物も片付けられました。 近所の桜もほぼ満開でした。 桜前線と共に〜待ち遠しいオレンジレンジは今日も無事終わったようで。 ヒロキくん、いつもながーくなった後はさっっぱり短く切る印象があるんですが 今回はそこまで短くなってないかも? 一時は丸坊主3人居たっちゅーのに今では長髪多めなオレンジレンジさんですね。 |