2005年9月30日 (金) |
|
今日はお世話になった方が異動してしまわれるということで、内輪送別会を。 いっぱい食べたからか、結構飲みました(ワタシにしては、ですけど)。 なんだか嬉しかったです。 今度温泉入りに行きますからね〜 |
|
2005年9月29日 (木) |
|
まだツアーはあるのに、日記だからと吐露してしまいました・・・すみません。
彼らのライブは最高でした。 それこそ「何度も行きたい!」と強く思うほどに。
明日は札幌。行ける方は、また会場を熱くしてください。 皆が笑顔で帰れます様に。 |
|
2005年9月26日 (月) |
|
本格的な社会復帰1日目ですが、もうそれどころじゃなくて。 電車で目を閉じても考えることはひとつだけ。 ちっちゃなドンがぶつぶつ八つ当たりしてるくらいで割と平和な月曜で。 いつもは同情の余地もなく、かなりドライに接してるジャムおじさんにも 今日は救いの手を差し伸べてみたりして。いやー自分らしくないっ
帰りに本屋さん。 「ポポロ」。皆ピンボケで。躍動感を表現したかったんかな? テレビ情報誌×2。写真ええやん!しかも洋くんはMステ仕様!おおっ ヒロキくんも茶目やし。大和くんは小物使っていつもながら天晴れッス。 音楽雑誌の特集がまだなので、アルバムについて語るインタビューに ワクワクしながら読み込んでしまいました。 嫁に出したくないくらい可愛い曲達に期待は膨れまくりです。 |
|
2005年9月25日 (日) |
|
「ロッカーズ」観てみました。 陣内孝則さんの青春時代を描いた作品なんですが、かっこいい男子達が 博多弁喋っとおのがよか〜! 玉木宏くんの演じる谷くんがいっちゃん良かったっちゃんねー。 いやーウォーターボーイズの玉木くんとは繋がらないッスよ。 陣内さんの人徳か脇役(ちょい役)も豪華俳優陣でそれもおもろかったです。
そして、どうしよう。W連休も終わっちゃいます。 社会復帰出来るのか・・・? とかいいつつ、明日からの会社のことよりも次のことで頭イッパイなワタシ・・・ |
|
2005年9月24日 (土) |
|
秋の夜長に「イン・ザ・プール」と「空中ブランコ」を読んでみました。 映画化がきっかけで知って読んでみた(の割に映画見ませんでした)のですが いい加減過ぎる精神科医と患者の短編シリーズで、良かったです。 映画も見てみても良かったかなーと。
来月彼らの特集記事がわんさか出るんでしょうが、インタビューした側の方の 言葉もちらほら見かけます。益々楽しみ・・・ドキドキします。 |
|
2005年9月23日 (金) |
|
塚本くん主演映画を録っていて、今日見てみたんですが。 うーん、話は・・・・・・・なんですが、塚本くんがかっこよかったです。 というかそれしかないというかごにょごにょ。 千原氏と塚本くんが同級生って無理すぎだしなー。 歌が沢山入ってるなーと思ってたらエンドロールにH.EATの名前見つけてびっくり。 そして年末の楽しい予定達が入りました〜。重なりませんように・・・ |
|
2005年9月22日 (木) |
|
外出の予定を忘れていたという入社以来の大失態をやらかしてしまったのも まぁ、連休の合間だからってことで・・・ 朝上司から声掛けてもらったので助かりました。くぅ、借りが出来てしまったー
GWに機種変したばかりの携帯がちょっとおかしくて。 何枚か撮った写真の中で、ワタシの写ってるのだけおかしかったり、 ムービーがモザイクだらけになってたり、登録してる名前やらアドレスの一部だけ 文字化けしてたり・・・ 気味が悪いので、預けて来たんですが代替機がむっちゃ古い型で 扱い方がわかりません。う〜
いつの間にか出来ていたお店へ行ってみました。 残念会ついでに周囲の話題したりして。自分達どないすんねんて。 楽しい計画でもしないとやってられませんて。 |
|
2005年9月21日 (水) |
|
携帯電話やメールで連絡とるのはとても簡単になったけど。 数回の電話やメールよりも、1回逢うこと。 聞いていて「あ、なるほどな」と思いました。 便利だけど、頼りすぎるのは良くないな、と。もっと顔見て話そうっと。
ツアーの度に注意喚起されるのってファンながら苦笑。 でも、ライブ自体初めてなヒトも多いって肌で感じるから大事だと思います。 わかりきったことだけど、大切なコト。一読してからライブ参加してください。 皆で楽しいライブにするために。 |
|
2005年9月19日 (月) |
|
夏が舞い戻ってきたかの様に汗ばむ1日でした。 元気足りなくてごめんね。 今日は映画デー!豪華2本立てです。 「チャーリーとチョコレート工場」&「サマータイムマシンブルース」。 まずは見たくて仕方なかった工場の中へ・・・ ストーリーよりもジョニー・デップよりも、ウンバ・ルンバですよ! もう彼らの虜です〜嗚呼もっともっと彼らの活躍を見たい! そして久しぶりに見た与座さん(ホーム・チーム)の活躍ぶりにちょっと驚きました。 芸人さんて演技派なヒト結構居ますね。 だらだらした大学生活が上手く出てたと思います。 ワタシはこういう大学生活を送ってた訳じゃないんですけど、 なんだか懐かしくなりました。 にしても佐々木蔵之介さんていいキャラしてますね〜 |
|
2005年9月18日 (日) |
|
今日はまさかの残暑厳しい一日でした。 そして今日は出番のあるセレモニーで。つっかれた〜〜〜 ま、無事に終わってよかったです。本人気持ち良さそうやったしね。 ほんまにおめでとう!
帰ってサマソニチェック。 う〜〜〜ん、何故「GOD69」放送しないの!?待ってたのに〜 大和くん、思った以上に叫んでましたね。 ナオトくんも前出てたし。ワタシどこ観てたんやろ?? ワタシの記憶ほど頼りにならないもんもないかも・・・ |
|
2005年9月17日 (土) |
|
今日は久々のサッカー観戦。 完売したということで、ほんまにすっごいヒトでした。 何より今日は勝ちました!いや〜3度目の正直ってとこでしょうか。 2-1ということで動きもかなりあったし、勝ち試合って気持ちいいですね〜! 友達もはるばるやってきてくれた甲斐がありました。 ヒーローインタビュー良かったね〜 帰ってニュースみたらコーチのが扱い大きかったけど(笑)
会場行く前に友達が「新聞載ってるみたい!」というので慌ててコンビニでチェック。 まぁこないだの週刊誌と同じ様な感じでしたけど。 今までが働きすぎやねんて、大体。 どこの誰が言ったかわからんけど、メンバーはどうか知らないけど 不信感は確かにワタシはありありですわ。
彼らには好きな音楽を好きで居て欲しいです。 |
|
2005年9月16日 (金) |
|
今日会社に来たお子ちゃまはほんと〜に可愛かった・・・ のでほわ〜とした気分になれたのも束の間、運命の日だった今日。 ・・・・見事破れました・・・っ 今度こそ、今度こそ動くと思ったのに・・・・ だからこそ耐えてきたというのに・・・ しばらく隣のコと虚脱感に襲われて軟体動物と化してしまいました。 はぁ・・もう頑張れないよーえーん。
帰って思わずDVD観ました。 嗚呼、これって1年半前か〜早いような、めっちゃ昔のような、なんだかフシギな 感覚に陥りました。 最後の「落陽」見たらまたじ〜んとして。ええPVですなー。 まだ笑顔が痛いけど。ごめんなさい。
笑金は最近めっきりネタが減りましたの〜つまらーん。 タカアンドトシは失敗ネタがないなーと思いながら見てました。 安定したおもろさがあるなーと。 そしてイシバシハザマ登場〜!今日はまーまーかな(偉そう) カメラさん、彼らの場合アングル変える必要はないのでちょいちょい動かさんで。 |
|
2005年9月15日 (木) |
|
今月の山場は終わりました・・・はぁぁぁぁ〜〜〜。 疲れたけど、イライラもピークだけど、とにかく終わった。ふぅ。 しかしこの後ライブって果たして自分大丈夫なんだろうか、とちょい先の事を 思うとまた不安になったりして。 でも、友達とも話していたんですけど、結局自分の意志次第なんだろうな、と。 今までだって、イロイロかぶったりして、難しいかな?って思ったこと沢山ありました。 でも行けたから。そしてちゃんと社会人としてお勤めも果たせてるし。 だから強い意志を持って臨みたいと思います。 今悩んでる皆さん、気合入れてやりたいこと全部やっちゃいましょー!
そしていよいよアルバムの片鱗が見えつつあります。 今回も曲数多いなーと思ってたらなんとインストなし!?す、すごー。 しかも山嵐参加!?す、すごー! 「攻め」のアルバムって、めっちゃ期待しちゃうんですけど。 某編集長さんは、ロックンロール好きさんにオススメと。期待しまくりです。 |
|
2005年9月13日 (火) |
|
秋ドラマで「花より男子」があるそうで。 (そういえば今回どれも中途半端にしか見てなかったな・・・) 少女まんがにしては、すっっごい長い話だったんですけど、一応最後まで読みました。 つくしにはキッズウォーのコ、道明寺には松潤、類に小栗くんということで。 想像してみても特に違和感ないかな。 漫画の中での道明寺はされてたけど、あのヘンな髪型である以上 ワタシの中で彼は「かっこいい」部類に入ってなかったんですけど。 でも設定は「かっこいい」だから松潤で正解なんでしょね。 月9も森山くんが出るということで。森山くんファンが近くにいるので見てみようかな。 こうやっていつの間にか季節は移り変わるもんなんですねー。 |
|
2005年9月12日 (月) |
|
行事やら仕事やらあると気が張ってるみたいで、 家に帰る頃になると「んん?」ってなっちゃうんですよねー 連休もちょっと出ずっぱりなんで、平日はほんとに大人しくしてよー、と思います。 好きな様にやりたい放題して、しんどくなってるワタシなのに 心配してくださる方、ほんとに申し訳ないです〜
アルバム正式発表がありましたね。 先行シングルは無理だったから、こうなったらアルバムからのリカットシングル で「GOD69」ってどうでしょ?? |
|
2005年9月11日 (日) |
|
本日はRIZEのライブに連れて行って貰いました。 まさかの小雨で少し焦り、初めてのライブ、初めてのライブハウスで緊張したのですが 安全地帯(しかも見晴らし最高)で、ずっと聴いていた音達を生で体感出来て 凄く楽しかったです。 男子>女子のライブって初めてだったのですが、そりゃもう凄かったですよ。 前行かなくて良かった〜 それにしてもRIZEの迫力はいつも鬼気迫るものがあります。 あれだけの会場の熱を受けても全然負けてなくて。 Jessyの魂の叫びには圧倒されっぱなしで。 そして彼の跳躍にはびっくり!上へ飛ぶとかじゃなくて、びよーんて横に跳ぶんです。 今回金子くんを見ようと思ってたんですが、ドラムもそりゃもう激しかったです。 シンペイくんみたいに髪振り乱して、でもとても楽しそうでした。 後半は中尾くんに注目。生で聴くと今まで気にしなかったフレーズががひっかかったり。 新しい発見もあったし、しばらくはヘビロテっぽいです。 にしてもほんとにあっという間のライブでした。時間も短かったし、アンコールも なかったので、「も、もう終わり・・・?(←花道)」って感じでした。また行きたいなー。 |
|
2005年9月10日 (土) |
|
今日も結局1日イロイロ動いてしまいました。 でもちょっと食べられる様になってきたかな?? 来週のリハやったんですが、メンバーも揃ってないしちょっと不安。 大丈夫かなー?? |
|
2005年9月9日 (金) |
|
今日も休めない日で、なんとかいけるかな?と思ってたんですが やはり体調すぐれなかったみたいで、折角の外食もお茶で。 最近こんなん多くてがっかり・・ワタシ食べるの大好きなもので(って皆そうか)。 とにかく寝ることにします。 |
|
2005年9月8日 (木) |
|
会議の準備中から兆候があったのですが、会議開始後ほんとに辛くなって 午後は殆ど休憩室でぐったりしてました・・・といっても何かと邪魔が入り 休めなかったんですけどね。 事情知ってる方からは「顔青いよ〜」と心配いただいたのですが、 何も知らない人からは「怒ってる?」と聞かれ。 はいはい、ワタシはいつも怒ってますよー。 遂に薬飲んだらようやく電車に乗れそうなくらいになって、帰ったのでした。 家でも一休みして寝静まった頃「ミンナのテレビ」見まして。 初めて見たけどこんな番組だったんかー。 オレンジレンジのコントを見るとは思わなかったな〜 にしても渡部さんがヒロキくんやるのはいいけど、なんじゃその頭わっ いつの頃やねん!? 最初陣内さんがヒロキくんかと思ったー。 そして児島さんは横山剣さんのつもりかと思いました。 やっぱ大勢でのお笑いは難しいですね。内容も薄かったなー。←偉そう 「キズナ」やっぱり最初は息を止めてしまいます。 なんともいえないキモチになりますなー。 兄弟が同じ動きしてましたね。通じ合ってるなー。 |
|
2005年9月7日 (水) |
|
上司に召集かけられ、サッカー見られず。 ニュースみてびっくり、そしてがっくり。おもろそうやったなー 上司の話はやっぱりか、って感じで全くおもろくなかったです。はぁ。 「社内ニート」って言葉があることを知りました。 雑誌で取り上げられるくらいだから結構世の中に蔓延ってるんですね〜 同じ雑誌に下地勇さんのインタビュー載ってました。おお〜 |
|
2005年9月5日 (月) |
|
月曜から眉間に皺寄せつつ、なんとか日常業務をこなし帰宅。 手違いでレポを消してしまいました・・・ぎゃー と言う訳でメモかき集めてレポ再作成の為、昨日のは先送りに。すいませんねぇ。 今日はひたすら寝る予定だったのに・・・
ようやくCDTV見ました。 シメくらい歌わせてくれー! うーん、でも涼くんパートが中途半端で切れるのはイヤだな。 でもAメロも是非聴いてもらいたいんだけど・・・PJゴールデンタイムにならないのかなぁ〜 |
|
2005年9月4日 (日) |
|
今度こそ絶対雨だ!とごっそり準備して行ったのですが、 晴れ間がのぞく中のライブになりまして。 忘れかけてた最後の最後にどわーっと雨降ってしまいましたけど、 運良くタクシーが通りかかってくれて、一安心。 しかもここの運転手さんがむっちゃええ方で、後ろで好きなだけ喋らせて貰って ちょっとオマケまでしてくれたんです。 行きは言い訳しながら迷ってた運転手さんだってのでかなりむっとしてたのですが 帰りはとても快適でした。 しかし関東集中豪雨の最中に帰ってきたみたいで、ものすごい雨! きっと待てば止むんだろうなーと思いつつ終電もあるし、何より早くお風呂に! とこっちでびしょびしょになって帰りました。 で、お風呂出たら雨の音は全くしなくなり、鈴虫が鳴いてました・・・嗚呼。
ちなみにこのライブで友達のお友達に逢ったのですが、 この方、ワタシの友達とも友達だったことが発覚しまして。世の中狭いんですね〜 こうやってオレンジレンジのお陰で色んな方と繋がってるんだなー。 |
|
2005年9月3日 (土) |
|
今日は昨日のFLOWライブ思い出しつつ「GOLDEN COAST」をお供にドライブ。 しっかし暑か〜・・・
今週のマシューやっと見たんですが、サマソニ来とったと!? しかも1曲歌ってたし・・・いやー見たかったな〜 なまり亭も楽しかったです。芸能人の方っていつもは標準語だから お国言葉使ってるのが新鮮やし、すごく好感持てて。このコーナー好きです。 でもオレンジレンジなら涼くんくらいしか挑戦出来ないだろうなー。
あと、最近は芸人さんがPV出過ぎ! こないだは後姿が「ん?山ちゃん!?」と思ったら隣にしずちゃんいるし、 今日はメンバー本人がわずかしか出演シーンのないPVも見ました。 結局おぎやはぎは何だったのだろう・・・?? |
|
2005年9月2日 (金) |
|
今日は職場からダッシュして渋谷へ。 FLOWのツアー初日に行ってきました。 彼らのライブハウスでのライブは初めて。どんなんかな〜?と思いつつ中に入ったら 男子率高い!でもSE流れたら前の方に行ったので視界は広がりました。 ピースフルぶりの彼らはやっぱりパワフルで、MCコンビは跳びまくり! 最後ちょっと声しんどそうでしたけど、最後までお客に負けないステージンブで、 お陰でほんっといい汗かきました。 そして殆どギターさんに釘付けな自分。ギターにハマることがなかったので 自分でもかなり新鮮なライブの観方でした。 彼はほんとにボーカル並に表情豊かで踊る様にギター奏でてて。 数時間前迄は仕事でキリキリしてたのが嘘の様にはちきれんばかりの 笑顔になれました。ほんとうにありがとう!!
そして気になるメールを貰っていたので帰ってMステチェック。 おおおっ洋さん〜!髪伸びたと思ったら立てましたね〜 他のメンバーもブラウン管通して見たら、なんだかまた一回り大きくなった?? 面構えが一段と良くなった気がしました。ほぇー。 やっぱりつぎはぎバージョンでしたが、最初と最後はしっかりやってくれて。 自然と息止めて目を見張ってました。 緊張してたみたいだけど、しっかり声抑えて歌ってて、すごくよかったです。 |
|
2005年9月1日 (木) |
|
今週は春じゃないけど眠い!まだお子さんも起きてる時間から睡魔が襲ってきます。 そして昨日は転寝のつもりが寝入ってしまい、おかげでヘンな夢を見てしまいました。 何故かサンボマスターが勢ぞろいだったし。でも夢と気づかない夢の中のワタシ・・・ そして最近やった心理テスト(?)の結果に納得せざるを得ないストーリーの展開。 敗因はそれか・・・!て薄々気づいてたけど如何ともし難いのです。嗚呼。 にしても、戦っても血が出たりしないとこがワタシの夢っぽいです。
長く同じ場所にいて、態度が日増しに大きくなっていっていることを実感。 今度こそ本当にココロの声を表に出すのはやめよう・・・と流石に反省したのでした。 |
|
|