2004年5月31日 (月) |
猛暑&突風 |
という最悪のコンディション。 でも、雨には降られずに帰ることは出来ました。 窓の外では、おばあちゃんと孫×2が歩いているらしく、 おばあちゃんと孫その2が暴走する孫その1をとめていた様で、 何度も「ヒロキー!だめだよ!」と2人は叫んでました。 ヒロキくんの幼い頃の1シーンを見た気がしてなんだか笑えました。
Yahoo!見たらば、原作も映画もバカウケ(死語)な「世界の中心で〜」 がドラマ化だそうで。 主演はなんと〜山田孝之くんなのです! ナニを隠そう、ワタシは山田くん好きなんです。 出会いは「ちゅらさん」でした・・・。 着実に俳優としての活躍の場を広げつつありますね。 でも・・・このお話、ワタシ読んだんですけどね。 世間の方々の様にまでは惹かれなかったんですよねー。 淡々と、ほんっとに淡々とした描写で、それがまた哀しみを誘って 涙ぐんだりはしたんですけど・・・誰も愛を叫んでないし。 ワタシが最近泣いた本は「ハリーポッター」ですよ(笑) そういえば、もうすぐ公開ということで予告編とか、 外国の先行試写会の模様とかテレビで見ますが、余りにも成長した 3人を見るとちょっと引いてしまいます・・・ 頑張って最後までやって欲しいけど。 |
|
2004年5月30日 (日) |
真夏日。 |
でしたね、関東は。夏ってこんなに暑いんや〜 もうどろどろに溶けてしまいましたー。 で、外はあっついのに電車や建物の中はめっちゃ寒い!! ワタシは元来冷え性なので、この寒さにも対応出来ないんですよー ホント、なんとかして・・・
今日何気なくラジオつけてたら「最新のJロック特集」やってました。 「ループ&ループ」 「アカシヤ」 いい選曲だな〜と思いながら聴いていたら かっちゃんドラムがっ!! がっと音量上げて朝から自室で踊り狂うアホ一人。 曲が終わり、気分爽快!なワタシの耳に 「オレンジレンジでロコモーションでした」って・・ 安達○実さん!!タイトル間違ったらあかんて!! 一気にがくっとなってしまいました・・・。
それはさておきリリース直前期だから、これからどんどん ラジオやらテレビやらで「ロコ」かかりまくることでしょう! あーうれし! |
|
2004年5月30日 (日) |
野音 |
いつだったかGLAYので行った以来の野音。ヤイコでは初です。 野外でヤイコの歌声が響くのを想像するだけで気持ちよくなってたので かなり期待してましたが、今度もスバラシイ!! しかし、前に男子がいたので隙間からしかステージが見えないのが ザンネンでした。男同士でいちゃつくなー!隙間がなくなるっ! 今日はほんとに男子が多かった!男子の方が女子より多かったのでは? 歌声も轟いていましたね〜 ヤイコ本人もめっちゃテンション高かったし、楽しかったー! ロングツアーだけど、野外だからちょっと特別なことあるかしら? なーんてちょっぴり期待してたけど、渋公・大宮と全く同じ構成でした。 好きだからいいんですけどね。 帰りにおっきなタコ焼き食べて鼻唄うたって帰りました。
そして帰ってきて、取り急ぎレンジ出演シーンだけチェック。 レッドカーペットは本当に写真と同じで、1秒か2秒しかない。 ステージもやっぱ新人だし、新曲だからかな?お客さんはソコソコのノリ でしたねー。ワタシが最前ならば・・・とまた悔しがったり。 なんかその後の前田健さんのが盛り上がってた様な。 めっちゃおもろかったけどね。 洋くんはジャージだし、涼くんはジャケット羽織ってフォーマルちっく だし、皆バラバラだったのが面白かったです。 ナオトくんの黒ブチ眼鏡はヒロキくんに借りたのかな? かなり似合ってました。 大和くんはヅラを被ってて、途中でばっと取ったので動くボーズに 「おおっ!」と目を見張りましたが、 そのヅラをくるくるまわしてお客さんを煽るヒロキくんにやっぱ1票! 真夏の太陽の様な笑顔を見てて頑張ってるな〜」って 微笑ましくなりました。 でも見せ場の「パンパン」はコーラスさんにカメラが寄った為 切れてましたから!ザンネン!(波田陽区風) |
|
2004年5月28日 (金) |
やばい・・・ |
本格的にダウンです。 単なる風邪とかならまだいいんですけど、 なんだか得体の知れないものだとかなり不安。 色々と勘繰ってしまいます。 盛りだくさんの6月が迫っているというのに・・・ 本当に体力づくりしないとですね。 健康第一! 「笑金」見ながら安静にしてます。 |
|
2004年5月27日 (木) |
気がつけば・・・ |
あっという間に月末ですね。 悲しい時 → 会社で日付印を押す際に、月の数字をかえる時。 何も変わらないヒビなのに、確実に時は過ぎていきます。 「1日1日を大事に」とメンバーがよく言ってますが、 ほんっとイタイです。 でも、レンジを知ってから前よりは生き生きしてるのは確実です。 2004年上半期も特に何もなく終わりに近づくのは悲しいけど、 来月はいよいよ「ロコ」が世に送り出され、 怒涛の二本立てツアーも開始!の6月が始まるのは 嬉しいです。 |
|
2004年5月26日 (水) |
ヤバイです! |
夏、武道館・・・日を見て「もしや」とは思ったんですが 会社でスケジュール見て予感的中!あっちゃ〜です。 開演が早すぎなんだよ・・・ と、ちょっと良い考え(ハラグロ的な)が浮かんだので これはまぁいいとして。 何気なく7月のスケジュール見たらば!! NKやばいっ!武道館よりどうしようもない!! ・・・1日中悩んだ(仕事中ながら)けど、どうしようもない〜 まったく予想外なとこで大ピンチです。 社会人としての責任を果たすか、己の欲望のままに生きるか。 申し込む前にスケジュールは見ましょー・・・ |
|
2004年5月25日 (火) |
まさか・・・ |
人前に出る度に誰か髪型が変わるバンドだ、という認識は あったんですが・・・まさかねぇ〜一気に2人もねぇ〜・・・ 洋くんの時は予想してたのもあったけど、 今回はかなりびっくりです!! びっくりしすぎて笑ってしまった・・・ 実際ナマで見たらどんなんだろうか。好奇心くすぐられます。
ちなみにワタシは人生最長記録更新中。 こうなったらちょっとやってみたいのがあるので 秋まで伸ばし続けようと思ってます。 |
|
2004年5月24日 (月) |
ひきこもり。 |
PJ行けないので不貞腐れてひきこもってみました。 「ロコ」PVを2回見られたので一人ライブやってみたり。・・・さびしー。
昨日のSURFACEのライブで思ったこと。 椎名くんは爪が黒かったです(正確には黒じゃないかもしれないけど)。 最近は男性も爪塗る様になりましたね。 でも基本的にワタシは男性には男気を求めるタイプなので 美容師さんだとか、2次元の世界の人までにしてて欲しいです。 2次元の人でもキャラによりますね。 椎名くんはそんなにショックじゃなかった。 レンジの洋くんやナオトくんのがショックだった。 JIROさんやヒロキくんにはして欲しくないな〜・・・ あくまでも個人的な要望なんですけどね。 |
|
2004年5月23日 (日) |
SURFACE |
のライブに行って参りました。 1stアルバム出たくらいに行った以来だったんで、ほんとにまー おっひさしぶり〜なお二人だったんですけど。 相変わらずな椎名くんのキャラ(多分そうだろうと思ってたけど)と、 永谷くんの変わらない笑顔に安心しました。 永谷くんてばにっこにこしながらギター弾いてて、見ているワタシも ついつい顔がほころんできちゃいました。かっちゃんに通じるものが(笑) そして、この何年かで椎名くんは歌に表情が出る様になってました。 パワフルな歌声はそのままで、表現力豊かになってました。 個人的に「なにしてんの」で「ツライことぜーんぶ置いてって!」 ってのがだーいすきだったんで、変わらずやってくれたことに 大感謝!!今日もぜーんぶ置いてきましたよー(笑) このライブの為に、久々に(すんません)アルバム聴きなおしたけど、 やっぱ好きだなー彼等の音。 新曲も3曲聴いたけど、早く音源化して欲しいものです。 タイトルがやっぱ椎名くんっぽい!
ちなみに行き帰りと舞浜を通過したんですけど、 駅に居るミッキー袋さげてない人皆がNK行った人に見えて やっぱちょいブルーに。 |
|
2004年5月22日 (土) |
シマッタ・・・ |
時計を見れば丁度「エンタの神様」が終わってしまっていた・・・ ネットやりだすと、時間てあっという間に過ぎ去ってしまうものですね。 お笑いといえば、最近は「ヒロシ」さんが気になります。 まだ会社の誰も知らないので、職場で話題に出来ません。 ヒロシさん、頑張ってください。
Mステのビデオを見たらやっぱり「天使のわけまえ」でしたね。 「ピーク〜」の方が聴きたいのにやってくれないのかな?? 黒基調だったけど、JIROさんは結構ラフでしたね。 今回もEXPO開演時にかなり気合入ってるみたいなので 遅刻しない様気をつけます。
そして、昨日の自分を振り返って、やっぱり変われない自分に ちょっと呆れ気味。・・・頑張れよ、自分。 |
|
2004年5月20日 (木) |
電車の中。 |
いつもワタシが出社する時に利用している電車の扉に MATCHのステッカーが貼ってあります。 6人が横に並んでるヤツ。ヒロキくんがダイノジジャンプしてるやつ。 多少乗る電車がずれてもやっぱり貼ってあるから、 あの場所には全部貼ってあるのかな? あんまり見つめすぎるとドア付近に居る人が 視線に気付くかもしれないので、毎朝コソコソ見てます(笑) ここ1ヶ月位ささやかな幸せを感じる朝を過ごしています。 単純で良かった。 |
|
2004年5月19日 (水) |
ハチクロ |
帰りの電車で読んでしまう。 絵がかわいらしいのと、おもろいのと、 おもろいだけじゃない切ない(恋愛だけじゃなく人生においても)部分 があるのとでお気に入りなんだけど、どんどん切ないなぁ・・・ 山田さんお気に入りなんだけど、応援してたんだけど、 今回野宮さんの言葉にぐっと詰まったりして。 生きていくって難しいんですね・・・とか。
等と言いつつ、敗戦にがっくり肩を落としてたかと思いきや 偶然つけたTVでコメント流れて「きゃー!バッチリやん!」と 一気に浮上するこの単細胞。 レッドカーペットだけでもいったろかい!くらいの勢いです。 2次元ででも見られるだけ有難いのかもしれんけど もうそれだけじゃ我慢できひんのですわ〜・・・ |
|
2004年5月18日 (火) |
強運の持ち主になりたひ。 |
不安定なヒビが続きます。 1つ片付いたと思ったらまた1つ問題が・・・ 早く心安らかになりたいものです。
今日NK引き換えてみました。 追加あるって知って何も考えずに応募してしまった (すみません。でも行くからね。)けど、 開場時間17:30て平日のライブじゃないでしょ〜 皆夏休みの学生サンじゃないよー! 整理番号も微妙。 各ブロックに何人入るかも知らないし・・・ この夏はほんっと気合入れて乗り越えるべし!! |
|
2004年5月17日 (月) |
プレイバック |
してしまった今日のHEY!×3・・・ 8年前ですか・・・なんだかあっという間ですね。 初登場の時は、ワタシにとって夢のコラボ実現で、まさにテレビに かじりついてたっけ。 洋くんも見てたカナ?? 「グロリアス」が"スマッシュヒット"と評されることなど あの頃は思いも寄らず、「ブレイクばんざ〜い!!」って 涙してたっけな〜。 相変わらず緊張して、笑顔でいることで精一杯のJIROさんを 見ているとほっとします。 しかし未だに「かわいい」と言われるんですね、もう三十路なのに。 ワタシは貴方の教えを守っていますよ。 にしてもチャンプなのに1曲しか披露しなかったなー。 渋谷でもずっとPV流れてたけど。もう1曲の方が気になります。
そして今日は一気に2勝2敗という結果が。 うーん、予定通りというか、予想通りというか。 シークレット外れた時程の衝撃はないけど、 「やっぱね〜・・・やっぱな〜・・・。・・・。」 ってしぼんじゃいますね、やはり。とほほ。 |
|
2004年5月16日 (日) |
おいおいおい〜 |
昨日渋谷に居たんだって・・・ ダッシュで3分あれば駆けつけられるとこにいたのに、 なーんで事後報告かなぁ!? FCから来るメールってはっきり言ってそんなに重要じゃない。 オフィHP見ればわかる事だし、緊急な訳でもない。 そんな事を一斉にメール送信するんじゃなくて、 折角だからもっと有意義な事を知らせて欲しい。 せめて10分前にヒント教えてくれるとか・・・
まぁその時間めっちゃ笑ってたからいいんだけどね。 それだけが救いだよ・・・ あと、外出た時に既にMATCHがあったこともあんまりわからない 程度になってたってことも。 渋谷の人の流れってオソロシイ。
更新:出演番組紹介 |
|
2004年5月14日 (金) |
長い1週間 |
が終わりました。 やっと休みだ〜!って1週間前迄は明日という日を待ち望んでいたけど・・・ いーんだ!自分なりに楽しい企画したから! もうすぐ梅雨に入ってしまうけど、気持ちだけは前向きに 「ロコ」聴いてテンションは高いままにしたいものです。 |
|
2004年5月12日 (水) |
やっぱしね〜・・・ |
年齢制限がありそうな予感はしてたけど・・・と 勝手な敗因予想ではありますが、週末外れてしまいました。 行ける方はめっちゃ盛り上がってきてくだされ・・・! |
|
2004年5月11日 (火) |
あつい・・・ |
毎日10度前後違う天気ってかなりしんどいです。 家に辿り着くともう眠気が・・・ そろそろゆっくり休む時間作らないとやばいです。 でも気になって眠れない・・・(シツコイ)
「ロコ」ジャケはもう見ましたか? 気分ますます高まってきますね〜! 高まるアドレナリンドクドクドク♪ですね〜! |
|
2004年5月10日 (月) |
お〜いぃ |
携帯はロッカーにしまっておくものなので、 仕事中もかなり気になりつつ、お昼・仕事あがりに ダッシュでチェックしたもんです。
うーん、いまだにMATCHのHPで応募してるのは何故?? 期待してまうやんか〜・・・あぁ、やばい、今日眠れない! |
|
2004年5月9日 (日) |
祭終り・・・ |
今日は昨日と打って変わって雨模様。 昨日は帰りにTシャツ貰ったんで「わーい♪」と 思ったんですが、表の絵は気に入ったけど、後ろ・・・ めっちゃでかく「村祭」って入ってるし。うーん、着辛い。 でも、終演後に配ってたのは良かったです。飴も入ってたしね。
今かなり動揺しているのがSHOGOの結婚・・相手も含めて(笑) イヤー・・・そうッスかぁ・・・って感じです。 よくわからんがショック。
8月夏フェス・・・夏フェス事体行った事なくて、いつかは参加してみたい と思ってるものの・・・8月はねー。勝負月で。
なんだか色々と葛藤の多い最近です。
・更新:参加したライブ・最近情報 |
|
2004年5月8日 (土) |
快晴じゃん♪ |
たーっぷり寝て今日は気分爽快! 外見たら晴れてるし! もうじっとしていられないです。 何かにつけテンション高まります。 という訳で今日は久々にファンだらけじゃない中で プレイするレンジを見てきます。 楽しみだぜ!
・更新:出演番組紹介 |
|
2004年5月7日 (金) |
ビバ★週末 |
ってことでまたやってきましたお休み〜☆ 2日しか働いてないのにボケボケだった為、かなり疲れた! でも今週末はレンジに逢えるっ!! 半分以上諦めてただけに感動もひとしおで、テンションも かなりあがっております。 もう手がつけられない状態です。 約1ヶ月半振りの彼等はどんなんかなー? 他のアーティストお目当てで来たお客さんをかっさらう 旋風巻き起こしてくれることをむっちゃ期待してます! |
|
2004年5月6日 (木) |
社会復帰 |
の日でしたが、余りにも久々過ぎて頭が働かない・・・ そしてそんな死ぬほど働いた訳でもないのにめっちゃ疲れた〜 明日で終わりなのがものっすご嬉しいわ〜 今日は「うたばん」見てみました。 杉浦幸さんが「ヤヌス」の裏の顔(名前忘れた!)の方の様な メイクしてたのが印象的でした。 大沢逸美さんと闘ってたりしてたな〜 |
|
2004年5月5日 (水) |
連休最終日。 |
今日はもっと若者の街に行ってきました。 流石にクレープは食べなかったけど、若者の傾向を探るべく、 写真屋さん巡りを。 GD大賞の時のものばかりだったので、直人くんは写ってない・・・ そして、個人アップでは大和くんが1番多かったので 大和くんが1番若者の間では人気があるらしい、という結論に。 本当に色んな人の写真が売られていて、見ているだけで 面白かったですね。絶対買わないけど。 |
|
2004年5月4日 (火) |
暴風でした。 |
ハード人にとってはツライ日でした。家出た瞬間泣いた・・・ 雨は今にも降り出しそうな空ながら何とか持ちこたえたけど、 地元に帰ってきて最後に降られてしまいました。 旅行帰りの人を結構見かけて、連休が終わりを告げようと していることに寂しさを感じました。 楽しい時は過ぎるのが早いですね。 連休は喋ってばかりです(笑)
・更新:メンバー紹介(手直し) |
|
2004年5月3日 (月) |
連休満喫! |
今日は本当に滅多に行かない若者の街に行ってまいりました。 今回のGWはちょっと有休使えばかなり長期休暇取れるから皆海外脱出 してるかと思いきや、お天気も芳しくないのにどっから人が!? ってくらい人が居ました。スクランブルはスゴイね〜やっぱ。 でも往復してる人はいなかったよ、涼くん。 沖縄物産展をやっていたのでのぞいてみたら、沖縄に行きたく なりましたね。思わぬ特典もある(!?)ので近くに行ったら 寄ってみては如何でしょうか?? それにしても楽しい時間はホントにあっという間です。 テンション高くてごめんね。毎回ありがとです。 |
|
2004年5月2日 (日) |
もんじゃもんじゃ! |
という訳で、関西から来た友人と月島へ行ってきました。 もんじゃ食べるとなったら、レンジが撮影でお邪魔した「花菱」さんでしょ! と思って行ったらレンジのサインより先にJIROさんのサイン発見! 急いでいたのか、字がいつもより乱雑だったけど、なんかめっちゃ得した 気分。サイン飾ってるとこから遠かったからまじまじとは見られなかった けど、レンジの方は2枚写真が貼ってありました。 女将さんも気さくな方だったし、もんじゃも美味しかったし満足満足♪ |
|
2004年5月1日 (土) |
GW |
昨日は出勤だったものの、一昨日からGWモードです。 今日は良いお天気に恵まれ、水族館へひっさびさに行って、 更にマイナスイオンたっぷり浴びながら散歩したりしました。 いやーもう全て忘れましたね、俗世間の事は。 今度は芝生で昼寝したいものです。 そうそ、電車乗ったらドアのとこにMATCH宣伝シールが貼ってて びっくり。じーっと見つめちゃいました。 宣伝してる割にワタシの生活圏内のコンビニや自販機で見ないんだよな・・・ 「ロコローション」サビ聴きましたか? 始まりがちょっとチャイナっぽいのも意外。 ライブで聴いた事しかないから、どんな仕上がりになってるか とーっても楽しみです。 |
|
|
|